fc2ブログ

自宅内ノマドワーキング(?)のススメ  はてなブックマーク - 自宅内ノマドワーキング(?)のススメ


https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_1268.jpg


去年?くらいから『ノマドワーキング』という言葉が流行りましたね。

私は出先で「仕事」をすることはないのですが、読書やブログ執筆などを外出先ですることはよくあります。

自宅よりカフェなどのほうが集中できるからです。

など、いろいろな方がいらっしゃいますが、

私の場合は最近、『自宅内ノマドワーキング』がマイブーム。


どんな感じか紹介します。(部屋を晒すのはちょっと恥ずかしいですが…w)




【メイン】 パソコンデスクではブログなどアウトプット中心

http://blog-imgs-34.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0055_20101208154742.jpg


パソコンデスクでは主に
  • ブログ記事作成
  • メール
など、パソコンを使った作業、アウトプットがほとんどです。


こだわりはなど。

トリニティ ケーブルボックスミニ(ブラック)[The CableBox Mini Black] BLD-CBMN-BKhttp://blog-imgs-18.fc2.com/k/o/s/kosstyle/cablebox.jpg


iPhoneはこのスタンドにおいています。
SANWA SUPPLY  iPod、iPhone対応 デスクトップスタンド ブラック PDA-STN2BK


しかし、ここに長く居ると、疲れたり、集中できないこともあります。

そんな時は、カフェスペースへ移動します。



リラックス】 カフェスペースでは読書・手がきマインドマップなど

https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0036_20101210210231.jpg


15分あれば喫茶店に入りなさい。 』なんていう本があるくらいで、実際たしかにカフェなどへ行くと、集中できることがよくあります。
  • 誘惑が少ない
  • 気分が変わる
  • リラックスできる
などの理由がありそうですね。

そこで私は、自室にカフェスペースを設けています。


カフェスペースのこだわりは、リラックス空間づくり
  1. お気に入りの家具
  2. 今使わない紙類は立ててスッキリ
  3. カフェらしい飲み物
  4. グリーンを置く
  5. iPadアプリ AccuRadio AccuRadio - AccuRadio LLC でジャズを流す
これで、読書やマインドマップでのアイデア出しなどをリラックスして行うことができます。


1. お気に入りの家具

カフェテーブルはこれ。安い割に雰囲気はよく、購入から1年近くたちますがお気に入りです。




チェアはイームズのアームシェルチェア、エッフェルベース

私はカッコつけてオリジナルを持ってますが、リプロダクト品ならかなり安くこの美しいチェアを手に入れられますよ。




2. 今使わない紙類は立てる

資料や本などは、「立てる」ことで、テーブルのスペースを節約できます。

グッドデザイン賞受賞のideaco NEW KAMUI マガジンホルダーがオススメ。
ideaco NEW KAMUI マガジンホルダー WHITE


3. カフェらしい飲み物

http://blog-imgs-34.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0044.jpg

普段自宅ではほとんど水しか飲まないのですが(笑)、

カフェスペースではカフェらしい飲み物で気分転換。


最近のお気に入りはスターバックスのチョコレート エクレール ラテ

買ってきたものを冷蔵庫で冷やして飲むのも良いですが、

マグカップに入れてレンジで温めて飲むのも、甘い香りがして良いですね。

http://blog-imgs-34.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0075.jpg



【超リラックス】 ベッドではiPadでインプット

http://blog-imgs-34.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0054.jpg


ソファがあると良いのですが、私の部屋にはないため、ベッドがソファ代わり

ここではiPadアプリ Reeder Reeder for iPad - Silvio Rizzi を使ってインプット中心です。

最近では、RSSフィードを処理するのはパソコンよりiPadのほうが速いと感じています。

あぁ、iPad買って良かった!w


ちなみに、iPadでのアウトプット(文字入力)は苦手。

iPadで文字入力するとすれば、Webの気になった記事などをちょこっとツイートする程度ですね。



まとめ

上記3つのスペースは同じ1部屋の中にあるのですが、移動すると結構気分が変わりますね。

皆さんも似たようなことを無意識にしているかもしれませんが、

私は意識して「カフェスペース」を設けている、というのが特徴でしょうか。


みなさんの集中する工夫、ノマドの工夫、部屋の工夫なども教えてもらえると嬉しいです。








関連リンク




管理人のつぶやき



[PR by ブログタイムズ]

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1332-2ec4a6d2