あなたもヤバいかも!?チェック!コレステロール

ちょっと今、ショックを受けてます…汗
みなさん、血液検査してますか?
コレステロールを気にしていますか?
以下のサイトでチェックしてみると良いですよ。
血液検査の結果からコレステロール値チェック
上のサイトにコレステロール値を入力してみたところ、、、
ショッキングな結果が。

LDL、HDL、LH比は大丈夫?みたいですが、中性脂肪値がアウト!?
食べ過ぎ?鶏の唐揚げ好きすぎ!?運動不足すぎ!?汗
そこまで太ってないし、あまく見てましたよ…
医師に相談…そうします…汗
みなさんもチェックしてみてください。
善玉・悪玉コレステロールのバランスが大切
なぜコレステロール値を気にする必要があるかというと、以下のような理由です。
コレステロール値のバランス異常
↓
動脈硬化
↓
死 (日本人の4分の1が動脈硬化性疾患で亡くなるらしい)
なんだかチェック結果とこれを知って、力が抜けましたよ(汗
とても怖いですね。
詳細は以下に詳しくありますが、正しく理解して、気をつけたいところです。
今後、気をつけるべきこと
恐ろしい結果が出てしまった私としては、『動脈硬化の予防のためには、コレステロール値とそのバランスを改善!』を参考に、対策をとっていきます。
- カロリーをとりすぎない
- 大好きな卵、甘いものを控えめに
- 緑黄色野菜、キノコ、海藻類を多く摂る
- 炭水化物は1日の総エネルギー量の50%以下に(って分かりにくいな…)
- 有酸素運動を1日30分以上、週3回以上(できれば毎日)
健康診断などの結果はEvernoteに
健康診断や血液検査の結果をEvernoteに入れておくと便利ですよ。
こういう時に、あちこち探す必要がなく、Evernoteから検索すればOKです。
関連リンク
- 「心・技・体」ではなく「体・技・心」 - ライフハックブログKo's Style
- ジムの時間が取れなくても同じ効果を得る方法 - ライフハックブログKo's Style
- ジョギングに役立つiPhoneアプリを2つ試してみた! - ライフハックブログKo's Style
- 水筒ブームの今!オススメの水筒はコレ! - ライフハックブログKo's Style
- 『血圧おやじの健康帳』は無料で高機能な健康管理iPhoneアプリ! - ライフハックブログKo's Style
管理人のつぶやき
Tweet
- [2010/10/18 23:55]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1292-c139df7b
- | HOME |