「カム スマイル プロジェクト」に参加しよう!
みなさん、カム スマイル プロジェクト、って知ってますか?
とても簡単に参加でき、世界の笑顔を増やすことができる社会貢献活動なので、紹介しますね。
ネパールの現状
アジアの中でもネパールは特に水と衛生面に深刻な問題があります。
- 15歳未満の子どもが全人口の約39%
- 1000人出生あたり51人が5歳になる前に命を失う
- 1日約100人の子どもが亡くなっている
- 手洗い、歯磨きなどは、子供はもちろん、親もその必要性を理解していない事が多い
カム スマイル プロジェクト2010 スペシャルムービーを見るとよくわかりますが、きれいな水の確保はもちろん、衛生の教育が非常に大切なんですね。
我々日本人は、当たり前のようにきれいな水を得ることができます。
また、子供の頃から歯磨きするよう教育を受けてきたし、学校で虫歯の検診などもありましたよね。
いまさらながら、そのありがたみを感じました。
リカルデントガムを噛むと笑顔が広がる
そこで、カムスマイルプロジェクトです。
カムスマイルプロジェクトは、リカルデントガムを購入すると参加することができる社会貢献活動。
リカルデントガムを噛む(購入する)
↓
売上金の一部を用いて水と衛生の支援活動や歯磨き推進運動
↓
ネパールの子どもたちの笑顔と健康をサポート
っということになります。
私は普段から職場でも、ドライブ中にもガムを噛みますから、いつも噛んでいたクロレッツをリカルデントに変えるだけで、簡単にカムスマイルプロジェクトに参加できました!




ちなみに、クロレッツもリカルデントも、同じキャドバリー・ジャパンの商品なんですけどね。
リカルデントは、世界で初めて実証された歯の耐酸性増強効果を加えた機能により、特定保健用食品として許可されている、歯に良いガムなのだそうですよ。
皆さんもよろしければ、一緒にカムスマイルプロジェクトに参加しましょう!

関連リンク
- コンビニのレジで1円玉、5円玉を全て募金する - ライフハックブログKo's Style
- ツイッターでハイチ地震支援団体にタダで募金しよう - ライフハックブログKo's Style
- 「心・技・体」ではなく「体・技・心」
- ジョギングに役立つiPhoneアプリを2つ試してみた!
- 水筒ブームの今!オススメの水筒はコレ!
PR by ブログタイムズ
管理人のつぶやき
Tweet
- [2010/10/13 23:55]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1288-b0c7e78f
- | HOME |