fc2ブログ

最新の方法で仕事を効率化させるなら必読!『クラウド情報整理術』  はてなブックマーク - 最新の方法で仕事を効率化させるなら必読!『クラウド情報整理術』

エバーノートとグーグルを使えばすべてのノート・メモ・書類が一元化できる! クラウド情報整理術


今日紹介するのは、今ライフハッカーが一番知りたい情報が詰まった本、『エバーノートとグーグルを使えばすべてのノート・メモ・書類が一元化できる! クラウド情報整理術 』。

66+α ものライフハックがこの1冊に詰まっています。

著者は、ブログ『最先端訪』でもご活躍中、株式会社カーツメディアワークス代表取締役の村上崇さん。

クラウドデジタルガジェットを使って仕事などを効率化させたいのなら一度は読むべき本ですよ。


そうしたことに詳しい方なら知っている内容もあるかと思いますが、それでも「知ってはいたけど実践していなかったな、ちょっとやってみようか」という内容もあるはず。

私もいくつもそういうモノがありましたので、本の内容とあわせて少し紹介します。




目次

第1章 クラウドコンピューティングを使って情報整理をはじめよう

第2章 情報整理が自動化するクラウド整理術

第3章 倍速効率化が実現できるクラウド情報収集術

第4章 リアル×クラウド高速仕事術

第5章 スマートフォン+iPad徹底活用術

第6章 クラウド情報整理の達人テクニック



エバーノート+スキャナで情報整理する

http://blog-imgs-34.fc2.com/k/o/s/kosstyle/Evernote.png

Evernoteといえば、「第2の脳」と言われるサービス。

アイデアメモ、音声メモ、PDF書類、Webサイトなど、あらゆる情報を保存し、ネット環境があればどこからでもそれを見ることができます。

最近は、Evernote対応のスキャナがあり、スキャンしたPDFやJPGファイルを自動的にEvernoteに保存してくれます。
Canon imageFORMULA DR-150
しかし実はどんなスキャナでも、それを実現する方法があります。


それは、Evernoteにフォルダを監視させる方法です。

Evernoteには、設定したフォルダを監視して、そのフォルダに新しくファイルを入れると自動的にそのファイルをEvernoteに保存する機能があります。

スキャンしたファイルが保存されるフォルダを、Evernoteに監視させれば良いわけです。


これはとても便利ですよ。

たとえば私は名刺をスキャンすると、Dropboxのフォルダに自動保存、さらにそれがEvernoteにも自動保存されるように設定しています。

Dropboxのほうは、バックアップとiPhoneから簡単に見ることができるように。

また、Evernoteのほうでは、その方といつお会いしたか、どんなお話をしたかなどのメモをあとで追記しています。



Googleリーダーを駆使する

http://blog-imgs-34.fc2.com/k/o/s/kosstyle/GoogleReader.png


情報収集を効率的にするならRSSリーダーは必須。

ツイッターで充分なんて話も聞きますが、まだまだ私はRSSリーダーを手放せません。


私は様々なRSSリーダーを試した結果、この数年間はlivedoor Readerを愛用しています。

その前にGoogleリーダーも一時期使用していたのですが、当時はlivedoor Readerのほうが優れていると感じたのです。


しかしその後、Googleリーダーもかなり進化しました。

本書「クラウド情報整理術」では、Googleリーダーを使って効率的に情報収集する方法がいくつも書かれています。
  • Googleリーダーの記事をEvernoteに格納する
  • Googleリーダーからツイッターに情報発信する
  • Googleリーダーの[スター]アイテムを自動的にEvernoteに格納する
などは、Googleリーダーでないと難しそうです。


っというわけで、私も本書を読んでから、久々にGoogleリーダーを使い始めています。

正直、livedoor Readerのほうが良い点もあるのですが、しばらくGoogleリーダーを使ってみて、メリットが大きいと感じたら乗り換えます。

そうそう、対応するiPhoneアプリが多いのも、Googleリーダーのメリットかも知れませんね。



まとめ

他にも、
  • エバーノート×リアルノート術の活用法
  • エバーノートと連動して使う便利ツール
  • Gメールをストレージとして使うときのファイル管理術
  • iPhone版エバーノート徹底活用術
  • iPad徹底活用ウェブ情報整理術
などなど、気になる情報満載ですよ。

本文ではない図解ページにやや文字が多く読みにくい点もありますが、逆に言えばそれだけ丁寧に解説がされています。


そうそう、最後の章には
  • クラウド情報整理術の達人たち
として、東京ライフハック研究会やシゴタノ!で活躍中のbeckさんのインタビューも載っていますよ。


ぜひ読んでみてください。

エバーノートとグーグルを使えばすべてのノート・メモ・書類が一元化できる! クラウド情報整理術



関連リンク



管理人のつぶやき



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1271-d02d6f6a