バーコードから最安店がすぐ分かる!iPhoneアプリ『ショッピッ+ plus』が超便利!

以前、ドコモのケータイを持っていたときには、コレがとても便利でした。
↓
Amazonスキャンサーチをしばらく使ってみたが超便利! - ライフハックブログKo's Style
買い物にいき、商品のバーコードをケータイで読み取る。
するとAmazonのその商品のページが開くので、簡単にAmazonとその店とで値段の比較ができました。
しかしiPhoneにしてからはこれが簡単にできず、イライラすることがよくありました。
QRコードを読み取るアプリはいくつもありますが、Amazonスキャンサーチほど、サクっと結果が出ないのです。
しかし!
ついに使えるアプリが見つかりました。しかも無料!かなり使えますよ!
ショッピッ+ plusはサクっと結果が出る
ショッピッ + plus

商品名を入力しても検索できますが、バーコードの方が圧倒的に便利。

こんな感じで、画面中央あたりにバーコードを写すと…

ピピっと鳴って、一瞬で結果表示!!速い!!

なんのストレスもなく、ネット上の店舗の値段を確認することができました。
速いだけじゃない!ツボをおさえた便利機能あり!
少し待つと表示される [ 最安値だけを表示する ] を [ ON ] にすると、Amazonや楽天、Yahooなど、それぞれのサイトの最安値のみ表示されて便利です。

さらに、[ more. ] をタップすると、以下のような機能もありますよ。

特に、[ レビューをみる ] が便利です。
書店やCDショップなどでは値段の比較よりも、レビューを確認する目的でこのアプリが重宝しそうです。

っというわけで、ショッピッ + plus

おまけに無料だから言うこと無し!
今後かなり活用することになりそうです。
関連リンク
- 合コンでウケる!!使える!!iPhoneアプリ32選+α(ケータイ用) - ライフハックブログKo's Style
- 外出先でのiPhoneの充電には『eneloop mobile booster』+『プッシャーリンク』が便利! - ライフハックブログKo's Style
- 私が乗り換えてきたiPhoneアプリのまとめ - ライフハックブログKo's Style
- ついに!iPhoneの辞書アプリ『大辞林』に手書き機能が追加され最強に! - ライフハックブログKo's Style
- 【フィリップス ヘッドフォンマラソン】『SHE9755』のジェルスリーブの着け心地が最高! - ライフハックブログKo's Style
- iPhoneからEvernoteへユビキタスキャプチャーするのに便利な3つの方法 - ライフハックブログKo's Style
管理人のつぶやき
Tweet
FC2ノウハウにも掲載されています
- [2010/09/01 22:53]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1256-df0a40f5
- | HOME |