マインドマップに!1本で8色の色鉛筆『Multi8』が便利すぎる

『マインドマップ デザイン思考の仕事術』を読んだことで、色鉛筆をマインドマップに使うととてもきれいだなと感じました。
そこで、前から気になっていた、コレ( ↑ )を購入。
ぺんてるのマルチ8です。
しばらく使ってみてとても気に入ったので紹介しますね。
マインドマップをかかないとしても、ライフハッカーなら気になる機能がありますよ!
1本で8色!持ち運びが楽!収納場所取らず!
とにかく、この1本で8色の色鉛筆になるというのはとても便利です。

- DIAZO NON COPY
- PPC NON COPY
- RED
- BLUE
- BROWN
- ORANGE
- YELLOW
- GREEN
これは使い方次第でとても便利ですね!
自分用メモをサラサラと書いておいて、しかし他人にコピーを配るときにはそれが写らない!
さて、先はこんな感じになってます。

いつものカラーペンにこのマルチ8を1本加えるだけで、マインドマップをよりキレイにかくことができますよ。

特に、色を塗る時にとても便利。
人の顔や手などを書いたとき、ペンで塗るより自然な色で塗ることができますね。
また、色鉛筆の色はとてもやわらかく、温かみがあります。
オススメです。
ステッドラーエルゴソフト色鉛筆 VS マルチ8
マインドマッパーさんの間では、ステッドラーの色鉛筆も人気のようですね。


しかし、
- 荷物が増えない
- 削る手間がない
値段だけ見ると若干高く感じるかもしれませんが、換えの芯がついているし、とにかく便利なのでオススメです。
ちなみに私がいつも使っている、上の写真のカラーペン、ペン立ては以前こちらで紹介したものです。
関連リンク
- 【動画】上手い人のワザを盗む!やまもとさをんさんのマインドマップのかき方 - ライフハックブログKo's Style
- あなたのマインドマップをバージョンアップさせる本 『マインドマップ デザイン思考の仕事術』 - ライフハックブログKo's Style
- マインドマップにイラストを描くのが苦手な人のための3つのアドヴァイス - ライフハックブログKo's Style
- イラストを描くのが苦手でも超簡単に図解するコツ - ライフハックブログKo's Style
- Freemindのマインドマップを簡単にWord等のテキストに変換する方法 - ライフハックブログKo's Style
管理人のつぶやき
FC2ノウハウにも掲載されています
- [2010/07/29 21:40]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1232-1f405224
マインドマッパーアイテム1 色鉛筆 マルチ8
マインドマップ用のアイテム(マッパーアイテム)の紹介です。マインドマッパーとして、使用しているアイテムを少しずつ紹介していきます。今回は、8つの色が1本になっている色鉛筆で...
- | HOME |