fc2ブログ

【フィリップス ヘッドフォンマラソン】『SHE9800』は臨場感と迫力のあるサウンド!  はてなブックマーク - 【フィリップス ヘッドフォンマラソン】『SHE9800』は臨場感と迫力のあるサウンド!

https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0010_20100717100628.jpg


このブログの読者の方はiPhoneやiPodユーザーの方が多いと思いますが、ヘッドフォンにこだわりがありますか?

以前音楽業界で働いていたわりにはヘッドフォンにそれほどこだわりのなかった私。

しかしこの企画で「ヘッドフォン1つでこんなに違うのか!」と気付きが得られました!


その企画というのは、定期的にフィリップスのヘッドフォンを試用し、紹介していくフィリップス ヘッドフォンマラソン
今回が第6弾、ついに最終回です!

紹介するのは、フィリップスのダイナミック型インイヤー最高峰、『SHE9850 』。

見た目、サウンド、付属品など、順に紹介していきますよ!



見た目は高級感がありシック

http://blog-imgs-34.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0014_20100717100627.jpg

先日紹介した『SHE9850』高級感がありましたが、クールな印象。

今回の『SHE9800 』は高級でシックな印象です。



サウンドは迫力と臨場感あり

今回も様々なジャンルの曲を聞いてみましたよ。古く懐かしい曲ばかりw
(リンク先はYouTubeなどですが、実際に聞いたのはもちろんCD音源ですよw)
ちなみに最後の曲は「なんということでしょう!」でおなじみ、劇的ビフォーアフターのあの曲。大好きなんですw

松谷卓 ベスト・アルバム


こうして様々なジャンルの曲を聞いてみて思うのは、前回紹介した『SHE9850』の「クリヤサウンド」とはちょっと印象が違うな、ということ。

低音が強く(しかし高音もハッキリ)、臨場感と迫力のあるサウンドという感じです。

とはいえ、ロックに限らず、他のジャンルでもとても良い音を楽しむことが出来ます。



付け心地、音漏れ問題は?

付け心地、音漏れについては、やはりジェルスリーブの『SHE9755』にはかないません。

しかし、悪くはないですよ。

今も3時間耳につけっぱなしですが、特に痛いなどの違和感はありません。

音漏れは、大音量でなければ大丈夫でしょう。

どうしても音漏れや、逆に回りの音が気になる場面では、『SHE9755』を使うほうがよさそうです。



ケースがカッコイイ

http://blog-imgs-34.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0012_20100717100628.jpg

今回の『SHE9800 』に不足のケース、これまでの6種類の中で一番好みです。

高級感あり、そして便利にできています。

コードを縛ってバッグにポイっと入れておかず、大切に使いたくなります。



SHE9800の使用感まとめ

さて今回の『SHE9800 』、★5段階であらわすと、

着け心地★★★★☆
音質 ★★★★☆ 4.5

としておきます!


臨場感と迫力のあるこの音質をこの値段で手に入れられるのはすごいです。

超リアルでクリヤなサウンドが欲しいなら、もうちょっとお金を足して『SHE9850』を購入されることをオススメします。



PHILIPS50周年プレゼント企画が延長中!

PHILIPSが50周年ということで、ヘッドフォンが当たるプレゼント企画を紹介してきましたが、なんと延長されてます!

http://www.loka.jp/sendfile/headphone_banner.jpg

上記バナーには6/19までとありますが、延長して8/9まで、プレゼントされるヘッドフォンは50個×2機種!

ぜひ上記サイトをチェックしてみてくださいね。



フィリップスヘッドフォンマラソンのまとめ

さてフィリップスヘッドフォンマラソンの第6弾はここまで。

3ヶ月にわたり、6つのヘッドフォンを紹介してきました。

それぞれに個性があり、様々なシーンで活躍するものばかり。
好みのものを見つけたら、ぜひ試してみてくださいね。

個人的には、
  • 『SHE9850』をメインに、
  • 長時間付ける、音漏れを特に気にする、またホワイトが使いたい気分のときは『SHE9755』
を使うことになりそうです。
しかし気分によって、また、を使うかもです!


最後に、PHILIPSの担当Mさん、ロカリサーチのYさん、素敵な企画をありがとうございました!



関連リンク



管理人のつぶやき

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1229-96db6744