ライフハックがいっぱい!な『FC2ノウハウ』投稿コンテストで入賞!
このブログはFC2ブログのサービスを利用しています。
そのFC2の新サービスが、FC2ノウハウ。
これは、様々なノウハウをユーザーが投稿できるサービスです。
要するに、ライフハックを投稿・閲覧できるサイトですね。
このFC2ノウハウのサービス・インを記念に行われたノウハウ投稿コンテストで、なんと入賞しました!
詳細は以下のとおり。
そのFC2の新サービスが、FC2ノウハウ。
これは、様々なノウハウをユーザーが投稿できるサービスです。
要するに、ライフハックを投稿・閲覧できるサイトですね。
このFC2ノウハウのサービス・インを記念に行われたノウハウ投稿コンテストで、なんと入賞しました!
詳細は以下のとおり。
FC2ノウハウ投稿コンテスト(ビジネスカテゴリ)で入賞!
入賞したネタは、コレです。
はい、以前このブログでも紹介したネタです。(はてブでも反響ありましたね)
しかも、新聞に載ってたネタを紹介しただけなのに入賞してしまって、恐縮です(汗
ま、ネタのチョイスが良かった、と思っておきます。
何でも完全オリジナル、というのはなかなかないですからね。
ちなみに、大賞を受賞したらiPadをもらえたのですが…今回は残念でした!
FC2ノウハウの魅力
このFC2ノウハウというサービス、なかなか面白い気がします。
私の場合はこのブログがありますから、わざわざFC2ノウハウにも投稿、という気にはあまりなれないのですが、たとえばブログを持っていない人や、持っているブログがノウハウを載せるようなテーマではない、という方ならここに投稿してみると面白そうです。
「こんなのみんな知ってるだろなぁ~」
っと言うネタでも、意外と他の人は知らなかったりして、役に立った!という評価がついてたりします。
つまり、あなたの持っている、あなたにとってはあたりまえのノウハウも、誰かの役に立つかもしれない、ということですね!
逆に、他のユーザーの投稿を見るのも面白いですよ。
実際に生活の中で使っている生きたノウハウが多いでしょうから、我々の生活にも生かせるものが多そうです。
気になったノウハウ紹介
FC2ノウハウでみかけた、気になるノウハウを紹介しておきますね。
- 液晶保護フィルムの貼り方 - FC2ノウハウ
- ブログ記事を早く仕上げる方法 - FC2ノウハウ
- 購入時の値引き交渉術 - FC2ノウハウ
- ピンチをチャンスに変えるたった一つの言葉 - FC2ノウハウ
- マクドナルドで揚げたてのポテトを食べる方法 - FC2ノウハウ
- 忘却0!!絶対に忘れない復習の方法! - FC2ノウハウ
- ママチャリで奈良から東京まで旅する方法 - FC2ノウハウ
- HDDに簡単にパーティションを作成・変更・削除する方法 - FC2ノウハウ
みなさんも、せっかくの知識や経験を多くの方にシェアしてみませんか?
情報を公開すると、逆に情報が集まってきたりして面白いですよ!
関連リンク
- 小飼弾さんの文書術『書くのではなく、語ることを意識したほうがいい』 - ライフハックブログKo's Style
- ライフハックを見つける7つの方法 (ブログネタを見つける7つの方法) - ライフハックブログKo's Style
- ブログを更新し続ける6つのメリット ~2010年、ブログを始めてみませんか?進化させてみませんか? - ライフハックブログKo's Style
- 写真がうまくなる36の法則 - ライフハックブログKo's Style
- いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法 - ライフハックブログKo's Style
管理人のつぶやき
- [2010/07/17 12:02]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おめでとうございます!
コウスケさん、おめでとうございます!
スゴイっすね~!!
でも、このブログにはもっとスゴイ記事があったと思うのは、私だけではあるまいw
でも今回は、ネタ選びの勝利でしょうか(笑)?
スゴイっすね~!!
でも、このブログにはもっとスゴイ記事があったと思うのは、私だけではあるまいw
でも今回は、ネタ選びの勝利でしょうか(笑)?
コメントありがとうございます
>smooth@マインドマップ的読書感想文さん
ありがとうございます!
おそらく、FC2ノウハウにアクセスする方の層は、ライフハックやガジェット好きな方ばかりでないので、一般受け(?)するネタが良いのかなぁと思い、このネタを入れたのが良かったのでしょうか?
ま、まず参加したことがよかったのだと思います!w
ありがとうございます!
おそらく、FC2ノウハウにアクセスする方の層は、ライフハックやガジェット好きな方ばかりでないので、一般受け(?)するネタが良いのかなぁと思い、このネタを入れたのが良かったのでしょうか?
ま、まず参加したことがよかったのだと思います!w
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1228-e80b0cec
- | HOME |