'10/04月の復習 ~iPhone+Evernoteでユビキタスキャプチャー、Evernoteでオシャレになる方法、ほか

Photo by kosstyle
GWも終わり、5月も仕事が始まりましたね。(今日まで休みの人もいるのかな?)
4月のこのブログについてまとめました。
まずは4月の記事の中からアクセストップ7をどうぞ。
2010年4月作成エントリーのアクセス数トップ7
1. iPhoneからEvernoteへユビキタスキャプチャーするのに便利な3つの方法 - ライフハックブログKo's Style
私が普段行っているユビキタスキャプチャーの方法を紹介しています。
2. 与えられた仕事を自発的な仕事として受け止める - ライフハックブログKo's Style
長期連休が終わり仕事が始まりましたが、こういうことを再度意識したいですね。
3. Evernoteでオシャレになる方法 - ライフハックブログKo's Style
Evernoteとファッション。
つながらないようでつながるこの2つのキーワード。
つながらないようでつながるこの2つのキーワード。
4. 『Evenoteハンドブック』の便利な読み方 - ライフハックブログKo's Style
ちょっとしたことで便利に。
5. iPhone用ツイッタークライアントで私の今一番のオススメ!『TweetMe』 - ライフハックブログKo's Style
便利に使ってますよ。
無料なのがすごい!
無料なのがすごい!
6. Evernote本比較!『Evernoteハンドブック』 VS 『できるポケット+ Evernote』 - ライフハックブログKo's Style
Evernoteハンドブックのブログでこの記事を紹介いただきました。
7. iPhoneアプリ『Flick Master』でフリック入力が速くなりました! - ライフハックブログKo's Style
フリック入力が速いと何かと便利。
ツイッターやってりゃ自然と早くなりそうですが…w
ツイッターやってりゃ自然と早くなりそうですが…w
2010年4月「作成」のその他のエントリー
…いろいろありましたw
こうしたちょっとしたことがモチベーションアップに繋がったりすることもありますよね。
オススメ本。
時々思い出すために読み返したい。
時々思い出すために読み返したい。
3月もいろいろありましたね。
これは皆さんにもっと知って欲しい。オススメです。
もっと便利にするには?と常に考え、行動したい。
うまく、楽しくまとまってます。
2010年4月にアクセスの多かったその他のエントリー
好みにもよるかと思いますが。どちらも便利ですね。
使い分ける?どちらかに絞る?
怒らない。イライラしない。
2010年4月にこのブログで人気のあった本やガジェット






まとめ
4月も決して記事数は多くありませんでしたが、いくつか満足のいく記事をアップすることが出来ました。
特になど、反応があって嬉しかったです。
2ヶ月前に5700だったGoogle Reader登録者数も、もうすぐ6500!
読んでいただいている方がいるというのは、とてもいい刺激になってます!
いつもありがとうございます!
管理人のつぶやき
- [2010/05/09 18:55]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
桜 と せせらぎ の写真 いいね。
癒される感あり。
癒される感あり。
コメントありがとうございます
>kakobonさん
お褒めありがとうございます。
「4月」のイメージで桜の写真にしましたが、これはなんと2月に撮影したものでした。
皆より早く満開の桜を見ることの出来る河津桜、オススメです。
片道6時間もかけて行ったかいがありましたw
お褒めありがとうございます。
「4月」のイメージで桜の写真にしましたが、これはなんと2月に撮影したものでした。
皆より早く満開の桜を見ることの出来る河津桜、オススメです。
片道6時間もかけて行ったかいがありましたw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1193-fd4caee8
- | HOME |