iPhoneアプリ『Flick Master』でフリック入力が速くなりました!

以前、iPhoneユーザーの飲み会に参加した際、フリック入力が話題になりました。
私は結構速いと自信があったので、エラそうなことを言ってしまったのですが…
今日この『Flick Master Lite』

しかし!何回か練習したところ、これだけ速くなりました!
↓
トレーニングモードで基礎固め
トレーニングモードでは、フリック入力の基礎を学び、練習することが出来ます。
レベルが分かれていて、さらにタイムによって金銀銅のランクがつくので、ちょっと頑張ってしまいますね!w
チャレンジモードで腕試し!
チャレンジモードでは、全国・県内でのランキングがわかります。
私は最初、17秒97、全国35位でした。
そこから何度かやっていくうちに…


徐々にタイムが短くなり順位も上がって行きます…


このあたりから、なかなか思うようにタイムが上がらなくなりましたw


そして!今のところの最高はこれです。

えぇと、1位の方の13秒台というのは信じられません!w
すごいなぁ。
皆さんも是非試してみてくださいね。
このFlick Master Lite


関連リンク
- Flick Master Lite: 無料の日本語フリック入力練習アプリ。良い所までカバーしてる!881
- 外出先でのiPhoneの充電には『eneloop mobile booster』+『プッシャーリンク』が便利! - ライフハックブログKo's Style
- iPhoneからEvernoteへユビキタスキャプチャーするのに便利な3つの方法 - ライフハックブログKo's Style
- ツイッターを使いこなす100の技!『できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック』は一読の価値アリ! - ライフハックブログKo's Style
- 【今週の改善】ツイッターで特定タグを付けたつぶやきを、Evernoteへ自動で放り込む設定 - ライフハックブログKo's Style
- 『iPhone情報整理術』は本の形をしたライフハックブログだ! - ライフハックブログKo's Style
管理人のつぶやき
- [2010/04/09 23:11]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1178-f1a44388
- | HOME |