fc2ブログ

iPhone用ツイッタークライアントで私の今一番のオススメ!『TweetMe』  はてなブックマーク - iPhone用ツイッタークライアントで私の今一番のオススメ!『TweetMe』

  https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/tweetme.png


みなさん、iPhoneのツイッタークライアントは何を使ってますか?

私はTweetMe  がお気に入り。 (同名のアプリが他にもありますが、上のアイコンのものです)


特に気に入ってる点は以下!
  1. 無料!
  2. 指を横にスライドするだけで他リスト表示に移動 (←特に重要)
  3. ハッシュタグ自動追加機能
  4. 音声認識がスゴイ(辞書登録機能あり!)
  5. 片思い表示機能
  6. フォントサイズ変更可能
  7. URL短縮機能

以前使っていたTwitbird Pro  もかなり便利でした。

しかし、ほとんど上記2が理由でTweetMeに乗り換えました


他にもこれまで
  • Twitbird Pro
  • TweetDeck 
  • Echofon 
  • Twittelator Pro 
  • Twitterrific Premium 
  • SimplyTweet 
  • しゃべったー 
  • Tweet Memo 
  • TwitMusic
  • Twittality
  • Tweet 360 
など試してきましたが、今は一番TweetMe  がしっくりきてます。


では、その魅力を詳しく説明しますね。



無料!!

なんと言っても無料!

これだけの機能が備わっていて無料というのは素晴らしい!

気軽に試すことが出来ますね。



指を横にスライドするだけで他リストに移動

これはTweetDeck  にもある、とても便利な機能です。

他のアプリでは、フォローしている全員のつぶやきの表示から、別のリストやMention、DMなどの表示に切り替えるために前の画面に戻る必要があるものが多いです。

しかしTweetMe   は、指を横にスライドするだけで他のリストへ移動でき、とても便利!


これが理由で以前はTweetDeckをずっと使っていましたが、TweetDeckはどうも動作が不安定で思い通りに使えなかったため、削除しました。

PCではTweetDeckを使ってるんですけどね!



ハッシュタグ自動追加機能

イベントの実況中継などする際、同じタグを毎回付けるのが面倒だったりします。

しかしTweetMe  なら、これを自動で行うことができますよ。

下記画面で、[チェックしたタグを常に付ける] をオンにすればOKですね。

http://blog-imgs-31.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0779.png


最近だと、フォトウォークした際にはこれがとても便利でした。

ただ、必要なくなったらちゃんとタグ設定をオフしましょうね。



音声認識がスゴイ

こればかりを頻繁に使うわけではないのですが、とても楽しく便利な機能です。

本当に声でつぶやいたものを、文字にしてツイッターでつぶやくことができます。

この機能については以前、しゃべったー  というアプリでかなり驚きました。

しかし、TweetMe  のほうがもっとすごいです。

何がすごいって、
  1. 音声認識の精度
  2. 単語登録
  3. 電話するかのようにつぶやくことができる
が、です。
 

1. の精度については例えば、あえて難しそうなところを狙って
  • 「久々にSUV車に乗りたいなぁ」
と言ってみて、音声認識の結果を比べてみたところ、結果は明らかです。

TweetMeしゃべったー
http://blog-imgs-31.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0234.pnghttp://blog-imgs-31.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0233.png

…鋭い女に乗りたいって…www

っというか、逆にこれをちゃんと認識出来たTweetMeがスゴすぎです。



次に、2. 単語登録が出来ること。

例えば、TweetMeで普通に「えばーのーと」と言ってみたら、こんなことにwww

http://blog-imgs-31.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0881.png


しかし、単語登録をしてみます。

http://blog-imgs-31.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0262.png


そしてもう一度、試してみると…

http://blog-imgs-31.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0263.png


すごい!!!バッチリですね!!!



最後に、3. 電話するかのようにつぶやくことができる。

どういうことかというと、しゃべったーでは [ 録音 ] ボタンを押してからつぶやき、終わったら [ 停止 ] を押す必要があります。

ところがTweetMe では、普通に電話するように耳元にiPhoneを持っていけば録音スタートされるんです!

これかなり便利。

もちろん、[ 押しながらしゃべってください ] のボタンがありますので、それを押しながら話してもOKです。



片思い機能が意外と便利!

相互フォローでない場合に、アイコンの右下に片思いマーク(ハートが半分)が表示されます。

自分宛てにコメントくれた人に対し、まだこちらからフォローしてなかった!などと気付くことが出来て便利です。

逆に、TLを見ていて「あぁ、この人、私のことフォローしてくれてない…」などと気付くことも出来ますw

https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0884.png



他にも必要な機能はほぼあります

もちろん他にも、
  • 他ユーザのID入力が簡単
  • 現在地GoogleマップURL簡単添付
などの沢山の便利な機能がありますよ。

使っていて、特に大きな不満はありません。



これから改善して欲しい点

しいてあげるのなら、
  • プッシュ対応
  • 動画添付に対応して欲しい
  • 音声録音&添付に対応して欲しい
  • 今聞いてる曲名をつぶやく機能
でしょうか。

これらに対応するために、実際にはほとんど使わないTwitbird Pro    をサブとしてiPhoneに入れてます。


ま、TweetMe は無料ですから、気軽に試してみることをオススメします!



関連リンク



管理人のつぶやき

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1167-8b8fc23f