Evernoteでオシャレになる方法
オシャレな人は、スクラップを持ち歩く?
以前、私のファッションリーダーの一人w、武田修宏さんのインタビューを紹介した中で、こんな言葉がありました。
これ実際やろうと思ったら大変すぎるw
買い物に出かける時には、雑誌を切り抜いた自作のスクラップブックを20冊くらい持って行って、それを見ながら探したりします。
(中略)
だから、お店に行っても欲しいものに出会ったときはすぐにわかるし、オーダーをする時にも自分の頭の中ではっきりと欲しい物のイメージがあります。
しかし、これを超簡単にできる方法が以下です。
武田さんに教えてあげたいw
Evernoteにスクラップブックを作成
具体的には、Evernoteでファッション雑誌をスクラップしましょう!という話です。
これのおかげで、
- 外出先でも全てのスクラップを手軽に見ることができる
- 手間無くサクサクとスクラップ作成
- 簡単だから続けられる
- おかげで古雑誌はすぐ捨てられて、部屋がキレイに
- 紙からもWebからも、すべてのスクラップを簡単に1ヵ所にまとめられる
では、具体的な方法などをどうぞ。
雑誌をサクサクとEvernoteにスクラップ
通常、雑誌をスクラップする際、
- ハサミで雑誌を切り取る
- のりをつける
- ファイルなどに貼り付ける
すると、スクラップ出来ず雑誌がたまる一方。
また、目的のページを探すのにも一苦労です。
しかし!
Evernoteがあれば超簡単!
iPhoneのEvernoteで、雑誌の残しておきたい部分のスナップショットを撮りましょう。
たったそれだけで、スクラップブックの完成です!

あとでPCから
- 「ファッション」「靴」「春」「赤」などとタグを付ける
- 適切なノートに入れる
Webからのスクラップも簡単!
Webサイトを見ていて、気になるファッションアイテムや着こなしなどに出会うことがあります。
これもEvernoteなら、わざわざ印刷などしなくても、PCからでもiPhoneからでも気軽にスクラップできちゃいますね。
雑誌からのスクラップとWebを合わせて一か所にまとめられるのはとても便利です。
外出中に気軽に見ることができる
紙のスクラップと大きく違うのがここですね。
Evernote+iPhoneなら、買い物中などに気軽にスクラップを見ることができます。

私はファッション雑誌をよく見るものの、載っているそれそのものを買うことはあまりありません。
たいていは、似たアイテムを探すとか、載っている服の組み合わせを参考にするなどという使い方をします。
そんな時、Evernoteに作ったスクラップがかなり重宝するんです。
Evernoteにスクラップしたファッション雑誌などを見れば、どんどんイメージが膨らみます!
以前はケータイで似たことをしていたのですが、iPhoneのほうがタグなどから簡単に検索できて便利ですね。
ファッション誌のスクラップをいつでもどこでも持ち歩いているなんて、これでオシャレになること間違いなし!?w
Evernoteでスクラップ作成のコツ

(c) ショキーナ|写真素材 PIXTA
紙書類などをEvernoteに送るのに超便利なiPhoneアプリとして、JotNot

これが非常に便利で、書類の写真を撮ると、画像の向きなどを補正したり、見やすくきれいに調整した後でEvernoteに送る、ということができます。
しかし、スクラップブックを作るのに、いちいちそれをしていたら面倒!
Evernoteで雑誌をパシャっと写真に撮っただけでも充分に見ることは出来ますよね。
ですから、私は雑誌などのスクラップにはJotNot を使いません!
サクサクとテンポよく、気軽にスクラップできることが重要かな、と思っています。
インテリアなどにも応用
同じことがインテリアなどについても応用出来ますね。
インテリア雑誌などをパシャパシャとiPhoneで撮りまくってEvernoteに放り込んでますよ。
それをショップなどで見ると、いろいろとイメージが膨らみます!
またビジネス書なども写真にとってEvernoteへ入れることがありますが、これはモノによるかなぁ、という気がしています。
気に入った文章などだけを入力してEvernoteに入れた方が後々便利かな、ということもあったりして、そのあたりは今も試行錯誤中!
他にも、みなさんの「Evernote活用法」など教えていただけると嬉しいです。
関連リンク
- おしゃれの心得 - ライフハックブログKo's Style
- インテリアのセンスを磨く172のルール - ライフハックブログKo's Style
- おしゃれ部屋(?)の作り方 ~Ko's Style編 - ライフハックブログKo's Style
- ライフハッカーは家作りも雑誌講読もスマートに!SUMAI no SEKKEI 12月号を見て考えたこと - ライフハックブログKo's Style
- ノートPCも楽に入る!オシャレなデカトートバッグ持つならコレ! - ライフハックブログKo's Style
管理人のつぶやき
- [2010/04/03 00:46]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
子供の科学実験スクラップブック
私も同じように,子供の科学実験データベースとして活用を始めています.iPod所有なのでカメラがありませんが,Webのクリップや携帯カメラで転送した写真をあつめて,実験に必要なことの収集,外に持ち出して物品調達,実験後の記録,書庫ノートブックに保管,とやってみています.便利です.
コメントありがとうございます
>橋本淳 さん
おぉすごいですね!
Evernoteはほんと、すべての情報をどこからでも取り出せるのが便利ですね!
おぉすごいですね!
Evernoteはほんと、すべての情報をどこからでも取り出せるのが便利ですね!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1158-35d90a2b
- | HOME |