イラストを描くのが苦手でも超簡単に図解するコツ
私、イラストを描くのが苦手です。
例えば以前、こんなエントリーで図解を試みたのですが...
ひどいw
そのせいで、イラストを描いたり図解することにおっくうになっていたりもしたのですが、この本を読んでちょっと勇気が湧きました。

誰でも簡単に図解する方法が載っていたんです。
その方法とは…
例えば以前、こんなエントリーで図解を試みたのですが...
ひどいw
そのせいで、イラストを描いたり図解することにおっくうになっていたりもしたのですが、この本を読んでちょっと勇気が湧きました。

誰でも簡単に図解する方法が載っていたんです。
その方法とは…
○△□など簡単な図形の組み合わせでイラストが描ける
ホントに簡単なことです。
○△□など、誰でも描ける簡単な図形を組み合わせて、意味を持たせれば良いんですね。
さらにコツとして、
- 縁取りを使わないで塗りつぶす
- 太線を使う
- 丸みを帯びた図形にする

聞いてみれば、なーんだ、という話かもしれませんが、イラスト下手だし...と図解することにビビっていた私としては、簡単そうだしやってみよう!という気になりました。
例えば先日のこのエントリーで実践してます。
見ての通り、丸と四角を組み合わせただけですね。
しかし、図がないよりはわかりやすいと思います。
っというわけでこれを機に、どんどん図解してみようと思います!
他にもプレゼン資料作成に使えるテクニックがたくさん詰まったこの本、なかなか面白いですよ。
ビフォー・アフターで比較されているのがわかりやすい!

関連リンク
- マインドマップにイラストを描くのが苦手な人のための3つのアドヴァイス
- プレゼンの達人になるための情報まとめ
- マインドマップ、6つのコツ
- 名刺やブログに使える!?無料で似顔絵を作成出来る12のサイトを試してみた!
- 『マインドマップ超入門』を読めばマインドマップが絶対わかる
管理人のつぶやき
- [2009/12/03 22:25]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1066-3c135343
- | HOME |