fc2ブログ

11/7 岡崎ジャズストリート2009をtwitter生中継してきた!  はてなブックマーク - 11/7 岡崎ジャズストリート2009をtwitter生中継してきた!


今年も岡崎ジャズストリートへ行ってきました!

明日11/8(日)午後からもありますので、皆さんもよろしければ!

これは、愛知県岡崎市のお城やお寺、銀行や歯医者までも会場にして、さまざまなJazzアーティストの演奏を気軽に楽しめる素晴らしいイベントです。

普段出来ない素晴らしい体験ができますよ。


皆それぞれ好きな会場へ行って演奏を聞くのですが、今回個人的に初の試みとして、twitterでつぶやきながら会場を回りました。

雰囲気伝わるかな?


っというわけで、以下にそのまとめを解説付きでどうぞ。



ルートとしては、こんな感じで歩きましたよ。


より大きな地図で 岡崎ジャズストリート2009 を表示



さて第1ステージは織田佳子 W John & Matt。

メンバーは
の3人。
  • 13:06  岡崎ジャズストリート、ハッシュタグは #okazakijazzst09 かな、長いな
  • 13:09  @kosstyle 三徳屋、なう。#okazakijazzst09 http://bit.ly/3Jiyzx I'm here
  • 13:13  ボッサのナンバーをアイスコーヒーを飲みながら。 #okazakijazzst09
  • 13:14  撮影禁止なのが残念。当たり前だけど。 #okazakijazzst09
  • 13:19  John Stowell のギタープレイすごい。サラっと、ものすごいプレイをしてる。ソロプレイスタート #okazakijazzst09 at 三徳屋
  • 13:29  岡崎ジャズストリートは、愛知県岡崎市のお城や寺、喫茶店、銀行や歯医者でまでジャズのライブがあちこちで行われるすごいイベントです。 #okazakijazzst09
  • 13:47  喫茶店のカウンターでジャズを聞いてるので、時々冷蔵庫の音がうるさいw まぁそれもまた面白いところ。 #okazakijazzst09

っというわけで、とにかくJohn Stowellのプレイに感動したステージでした。

Solitary Tales



そして第2ステージへ。
  • 14:09  さて次は岡崎信用金庫資料館にて。 #okazakijazzst09
  • 14:14  ステージ開始前に、流れてる曲に合わせて突然歌い出したサービス精神旺盛なジミー。Coooooooooool!!!!!!! #okazakijazzst09
  • 14:25  演奏開始前。 #okazakijazzst09
  • 14:39  演奏スタート。枯葉。すげぇ。アップテンポで私好みのアレンジ。#okazakijazzst09
  • 14:44  ヴォーカルTiffany登場。すごい迫力 #okazakijazzst09
  • 14:51  ピアノ野本晴美さん、演奏はもちろんのことですが、ルックスも美しい!癒し系の笑顔で演奏される姿に見とれてしまったっ #okazakijazzst09
  • 14:56  ドラムJimmie smithすごすぎ。呟きながら叩くのね。真ん前でみてるからこその発見。#okazakijazzst09
  • 14:58  みーみーらーしーどーしーらーーふぁーふぁーみーれーみーーーってなんて曲だっけ。日本の古い歌、、、すごいアレンジだっ #okazakijazzst09
  • 15:07  SAXレイモンドは若そうだけどとてもCoolなプレイ。すごいっ! #okazakijazzst09

メンバーは、
ちなみに、私の大好きなJimmy Smithではありませんでした(あたりまえ)。


とにかく、ヴォーカルのTifannyの迫力ある歌に感動。

あの小曽根真さんを迎えて制作したこのアルバム、気になるところです。

アメージング・グレース


野本晴美さんのピアノも素敵です。

Belinda

個人的に、この日一番のステージでした。


ちなみに、「みーみーらーしーどーしーらーーふぁーふぁーみーれーみーーー」って曲は、皆さんに教えていただいたとおり、「荒城の月」でしたね。

教えてくださった、@miyako_さん、@takonotuboさん、@tetomaru55さん、@yuttyさん、@ochikunさん、@ellemaiさん、@y_sasakiさん、ありがとうございました!


それにしても、あんな日本の曲もジャズになっちゃうんですね!カッコ良かった!



さぁ、第3ステージへ…
  • 15:31  岡崎信用金庫資料館をあとにして次の会場へ。 #okazakijazzst09
  • 15:49  日本生命の会場にきてみた。保険屋の会議室でJAZZライブ! #okazakijazzst09
  • 15:51  演奏はこの方々。楽しみ。 #okazakijazzst09
  • 15:52  はぁ、野本さんキレイだったなぁ... #okazakijazzst09
  • 15:54  第二ステージの、ベースの井上さんもソロとかヤバかった! #okazakijazzst09
  • 15:56  岡崎ジャズストリートでこんなにつぶやいてる人もいなさそうだが、なんとポメラでメモってる人がいる!ライフハッカーだなぁ #okazakijazzst09
  • 15:57  日本生命会場、200人くらい入ってます。すごい熱気。いよいよ始まります #okazakijazzst09
  • 15:58  えみりかさんはこのお二人。 #okazakijazzst09
  • 16:09  えみりかバンドはラテン調のステージ。好みの感じだ #okazakijazzst09
  • 16:21  ビリージョエルの「ピアノマン」。えみりかバンドさんは女性のツインヴォーカルですが、この曲はハモりよりユニゾンがほとんどでしたっ #okazakijazzst09
  • 16:30  ピアノの中島さんがすごいっ #okazakijazzst09
  • 16:31  お。好きな曲だ。でも曲名知らないw #okazakijazzst09
  • 16:34  持ってるCDではメロディはトランペットの曲だが、ツインヴォーカルで。いいですね。 RT @kosstyle お。好きな曲だ。でも曲名知らないw #okazakijazzst09
  • 16:37  ドラム黒田さんとベース時安さんのリズム隊のgrooveもcool #okazakijazzst09
  • 16:38  とぼけた顔してババババーーン #okazakijazzst09
  • 16:40  バンバンババババババババーーン!超盛り上がった #okazakijazzst09
  • 16:48  溝口恵美子さんのオリジナル曲「Music is」。ドードミソシーー。素敵。コード進行が面白い。ピアノのアレンジが素晴らしい #okazakijazzst09

200人くらいお客さんが入り、熱気ムンムンのステージ。

ラテンなノリで、とても盛り上がっていましたよ。

メンバーは



さぁ最後、第4ステージへ。
  • 17:05  最後、第四ステージは市原ひかりさんの演奏を聞きに龍海院へ。お寺でJAZZ! #okazakijazzst09
  • 17:07  そんなことない!w 耳は演奏に集中 RT @coanmm 聴いてるよりも、姿とか画面とか見てるほうが多くない? RT @kosstyle: ピアノ野本晴美さん、演奏はもちろんのことですがルックスも美しい!癒し系の笑顔で演奏される姿に見とれてた #okazakijazzst09
  • 17:09  皆さんありがとう。そうそう、荒城の月、だ RT @kosstyle みーみーらーしーどーしーらーーふぁーふぁーみーれーみーーーってなんて曲だっけ。日本の古い歌、、、すごいアレンジだっ #okazakijazzst09
  • 17:11  あれほとんど成功した試しがない汗 また試してみるっ RT @nijinochichi そんな時こそ、midomiをお使いください。 RT @kosstyle お。好きな曲だ。でも曲名知らないw #okazakijazzst09
  • 17:16  お寺で座布団に座ってJAZZ聴くなんて珍しい体験。やっぱ正座かな? #okazakijazzst09
  • 17:21  市原ひかりさん。楽しみ。 #okazakijazzst09
  • 17:32  市川ひかりさん、シフォンのチェックのミニスカで登場。可愛い。っと思ったら演奏始まるとキリッとした表情に。 #okazakijazzst09
  • 17:40  ベースソロ超長い!w でもカッコイイ #okazakijazzst09
  • 17:43  市原ひかりバンド、おしゃれな若者たち、という感じだが演奏ものすごいカッコイイ #okazakijazzst09
  • 17:44  オリジナル曲、アウターリミッツ #okazakijazzst09
  • 17:49  トランペットとサックスのかけあいが超Cool!私のすぐ4メートル前ですごいプレイが繰り広げられてる #okazakijazzst09
  • 17:55  マイクを通した音ではなく、生の素晴らしい音色が目の前から。 #okazakijazzst09
  • 17:56  アップテンポなナンバーのあとはしっとりと。 #okazakijazzst09
  • 18:07  サックスの音色はムーディーで、なんかズルいw #okazakijazzst09
  • 18:09  ベースとドラムの人はロック出身だろうという勝手な思い込み。 #okazakijazzst09
  • 18:16  三月に今日のメンバーでのCDをリリースするとのこと。欲しいな #okazakijazzst09
  • 18:22  P、B、Drのエモーショナルな演奏で盛り上がる #okazakijazzst09
  • 18:24  ひかりさんダンシング #okazakijazzst09
  • 18:29  最後の曲が終わるも、手拍子してたらそのうち大きな手拍子に! #okazakijazzst09
  • 18:32  アンコールは「星に願いを」。市原ひりバンドにかかれば超ノリのいいナンバーに! #okazakijazzst09
  • 18:41  あぁ、あっという間に4ステージおわってしまった!楽しかった! #okazakijazzst09
  • 22:45  市原ひかりグループはこんな感じ。 #okazakijazzst09

今思えば、市原ひかりさんのスカートは「シフォンスカート」ではなく、「バルーンスカート」の間違いかも。
(どうでもイイ?汗)

とにかくオシャレで可愛く、演奏も素晴らしかったです!

JOY

メンバーは


そして、順番が前後しますが、第2ステージの後の写真を家に帰ってからアップしたのがこちら。
  • 23:12  とても気さくなJimmie Smith(D)と Raymond McMorrin(Ts)。とても感動したので演奏後にそれを伝えたら、一緒に写真とってくれました #okazakijazzst09
Powered by twtr2src.



以上です。

いかがですか?

雰囲気伝わりましたか?



合わせて、去年2008の動画がYoutubeにありましたので貼りつけておきます。

今回私が演奏を聞いた市原ひかりさんもありますよ!




岡崎ジャズストリート、チケットはコンビニなどで前売り券を買えば3500円。

それで合計4ステージも楽しめるのだから大満足です!


また、岡崎市について色々知ることが出来たり、お城やお寺などでジャズを聞くなんていう貴重な体験もできます。

皆さんもぜひ!



関連リンク



管理人のつぶやき

コメント

今年も行ってきました。

昨年、トラックバックしていただいたものです。
今年も、8日(日)に行ってきました。
かぶっているのは、tiffanyさんです。
CDにサインしてもらうときも陽気で楽しいかたでした。ジャズを聴かない妻も納得のステージでした。
このイベントは、昼間なので、子供と一緒に楽しめるのが(でも会場に子供は他にあまり見かけませんでしたが)何よりです。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1060-bd505012