いつでもどこでも中吊りチェック!iPhoneアプリ『今日の中吊り』でコピー力を磨け!

先日のエントリーで、こんな話を紹介しました。
電車の中吊り広告でインパクトのあるコピーを見かけたら必ずメモする
これを知って以来、電車ではいつも意識して中吊り広告を見るようにしているのですが、自分の目の前のもの以外は見づらい、という問題?があります。
そこでふと、存在を思い出したこのアプリ。
その名も、「中吊り広告」

これなら、自分の近くにあるもの以外も、というより電車に乗らなくても中吊り広告を見ることができます。
この雑誌の中吊り広告を見てみます。
↓
![PRESIDENT (プレジデント) 2009年 11/30号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61z%2BOoUMuhL._SL160_.jpg)
まず、リスト表示では、RSSリーダーのよう。
まだ見ていないものには左に青丸がついているので一目瞭然。

どれか選んでタップするとこんな感じ。

横にしても表示できます。

ダブルタップすると拡大。

横へスライドすると別の雑誌の中吊り広告へ。

左下に表示されるアイコンをタップして表示されるメニュー。

リンクをタップすると、その雑誌のサイトへ。

twitterに投稿、をタップすると、こんな画面に。
つぶやきを入力して送信できます。

結果はこんな感じ。
「今から読む」と自分で入力した以外の部分は全て自動で入力されています。
また、もちろんこのアプリからAmazonのサイトに飛んで雑誌を購入することもできますよ。
っというわけでこの「中吊り広告」

さてここでついでに、コピーについてはまだまだ勉強不足の私が最近気になったものをメモしておきます。
知ってるつもり?ニッポンの酒疑問形で知らない人の不安をあおる?
新聞・TVが報じない、木嶋佳苗34歳の「正体」「正体」とか言われると気になる。
「効くサプリ」「危ないサプリ」こうやって比較するのよく見ますね。使ってみたい。
お米のないニッポンは、海外と同じです。こういう言い回しもどこかで使えないか考える。
今、もっともトキメク15人あえてカタカナを使う、みたいなの、どこかでやってみよう。
僕たちが年上女性を好きな理由○○な理由。ブログエントリーのタイトルで使うと、読む側は気になりますね。
黒は黒でもモテる黒
イタリアオヤジはグレーで洒落るLEONのコピーはLEONのコピーはいつも面白いんですよねぇ。
こんなところかな。
このブログのエントリーでも、読者の興味をもっとググっと惹くようなタイトルをつけたいですね。
関連リンク
- すきま時間にiPhoneで25万点の知識に出会う!『大辞林』が今日10/31まで1000円オフ!
- 歯医者で読書する2つのメリット
- 頭の中に「言葉の森」を育てる方法
- マインドマップで見る 『徹底攻略!すきま時間』
- 先延ばしを回避するための名言
管理人のつぶやき
- [2009/11/09 22:32]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1059-43443573
- | HOME |