fc2ブログ

'09/08月のレビュー ~iPhoneでファミコン音!「お・す・い」の法則!雑談力!ほか  はてなブックマーク - '09/08月のレビュー ~iPhoneでファミコン音!「お・す・い」の法則!雑談力!ほか




さて9月ももう1週間過ぎましたか。

2009年8月のこのブログのエントリーをまとめておきますよ。

色々ありました!



 2009年8月作成エントリーのアクセス数トップ5

1. iPhoneでファミコンミュージック演奏!『NESynth』が面白い!

私ファミコン大好きなので、これはたまりません。
あのピコピコ音がいいんですよね。


2. ビジネス文書に差がつく!「お・す・い」の法則

簡単なことですが、覚えておくと役に立ちそうですね。


3. ジョギングに役立つiPhoneアプリを2つ試してみた!

こういうのがあると、モチベーション上がります。


4. 雑談力を磨く方法をマインドマップにまとめてみた

普段から準備しておくのがいいですね。


5. 連休中に役立つかもしれないエントリーまとめ

世間は9月にも大型連休あるようですね!



2009年8月作成のその他のエントリー 

【Febe2冊無料】 耳勉してますか?!オーディオブックで時間有効活用!

無料のうちにぜひ!


『行動力★力』を読んだら、行動してた!
 
面白くて役に立つ、こういう本、結構好きです。
賛否両論とは思いますが。


名古屋ライフハック研究会Vol.4 「マインドハック研究会」 で心理について考えた

もう4回目なんですよね!
毎回違った学びがあります。

 
相手を動かすキラーフレーズ

ちょっと言い方に気を使うだけで、ずいぶん相手の受け取り方も違ってきますね。


頭の中に「言葉の森」を育てる方法
 
語彙力を増やしたい!


(~8/18)今聞いている曲をつぶやく『TwitMusic』が今だけ無料!

これを入れて気付いたこと。
私、iPhoneで全然『音楽』を聞いてない…。


反省よりもまず行動
 
「今、何が出来るか」。

 
8/23(日) 名古屋でフォトウォークしませんか?

超楽しかったので、近々記事にする。


苦しい時にこそすべきこと

これは非常に大切な考え方だと思います。
学べ! 俺!

 
蚊に刺されやすい5つの条件

もう蚊も減ってきましたか?



その他8月にアクセスの多かったエントリー 

涙が出るほどおいしいご飯の炊き方

相変わらず人気のこのエントリー。
もうしばらくしたら、食欲の秋、ですねぇ。


名古屋名物味噌煮込みうどん対決!「山本屋本店」VS「山本屋総本家」

夏には食べに行っていませんが、そろそろ恋しくなってきました。
近々食べに行ってしまいそうな予感…。


無料マインドマップソフト対決!『XMind』 VS 『Freemind』 

どちらも一長一短か。
しかし便利であることは間違いありませんよ!



2009年8月にこのブログで人気のあった商品

KOKUYO F-VBF121-1 ペンケース〈NEO CRITZ) ダークブルー

ペン立てにもなる、便利なペンケース。


「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方

やっぱり人気のこの本。


ペンとノートで発想を広げる“お絵描き”ノート術 マインドマップ(R)が本当に使いこなせる本 (アスキームック)

マインドマップについて、わかりやすく書かれてますよ。


行動力・力

本屋でパラパラと見て見て下さいっ。



感想・反省など

8月は、久々にエントリー数が増えました。

長期連休があったからですね。


ところで、ふと、このブログのRSSリーダー登録者数を調べてみたのですが、、、

Google Reader : 2,300 users
livedoor Reader : 291 users
はてなRSS : 70 users

これだけで、合計 2,661 users!!


もちろん、同じユーザーがいろんなRSSリーダーに登録してくれているとか、登録してあるけど放置されてるとかもあるでしょうが、それにしてもすごい数。

嬉しいなぁ。
ありがとうございます!


気持ちを新たに、良質の情報を発信せねば。

こんな感じで、ブログをやっていることが自分のインプット・アウトプットのきっかけになっていることも、ありがたいことです。


さて今月はどんなエントリーを残せるだろう!?




管理人のつぶやき

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/1024-c1fcc9bd