学歴なんてクソくらえ!学歴を学習歴で超える読書術 〜本『自分を変える読書術』

本『自分を変える読書術 学歴は学<習>歴で超えられる!』の冒頭で、著者の堀紘一さんはこうおっしゃっています。「学歴なんてクソくらえ」ということが本書を読み進んでいくことによってわかってもらえると思う。
P.22
本書は、マインドマップを使う読書術の講師をする私も、とても共感する内容。
3つのポイントを紹介します。
- [2016/10/29 15:29]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
食べログ3.5超え!「肉や大善 大名古屋ビルヂング店」は名古屋駅の目の前で便利!美味い!
- [2016/10/21 21:19]
- おすすめのグルメ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
講演会の質疑応答タイムに、即座に質問できますか?
- [2016/10/21 15:48]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
プライベート名刺を持っておくべき3つの理由 〜『ブロガー名刺』を作るべし

あなたはセミナーや勉強会へいくとき、名刺を持って行きますか?
会社の名刺も良いですが、プライベート名刺も作っておくと良いですよ。
名刺があると、こんなメリットがあります。
- [2016/10/18 06:15]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
3年に一度の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2016」豊橋会場が意外とアツい!【10/23まで!急げ!】

3年に一度の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」、閉幕まであとわずか。
2016/10/23までですので、ぜひ行ってみてください。
名古屋会場が良いのはもちろんですが、豊橋会場も意外と面白いので紹介します。
- [2016/10/14 14:51]
- おすすめスポット |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
頭の使い方を手に入れる!10/15(土)午前マインドマップ入門講座@名古屋

仕事や人生の課題にぶつかったとき、どうしていますか?
あるいは上司から「もっと考えろ!」「頭を使え!」と言われたら、どうしますか?
あなたは頭の使い方を知らないだけです。
10/15(土)午前マインドマップ入門講座でそれを手に入れてみませんか?
- [2016/10/14 12:19]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
あなたは大丈夫?!仕事や人生の課題を解決できる人と、解決できない人の違い

読書の秋ですね。あなたは今年、何冊の本を読みましたか?
仕事や人生の課題解決に必要なのはアイデア。
アイデアを出せない人は「もうダメだ、他に方法がない」と言います。
しかしアイデアを出せる人は「こんな方法も、あんな方法もあるかも!」と、道を切り開いていけるのです。
ではあなたは、アイデアを生み出す最も簡単な方法を知っていますか?
- [2016/10/05 21:55]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |