【全20冊】とても気になる新刊情報(2015/7/30)〜『トヨタの自分で考える力』『ルイ・ヴィトン元CEOが教える 出世の極意』ほか

あなたは最近、どんな本を読みましたか?
今日は新刊を中心に「最近気になっている未読本」を紹介!
などなど、厳選した20冊。
どの本が気になりますか?
- [2015/07/30 23:12]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ユーミンも認めるアートディレクターに学ぶ、アイデアを生み出す3つの生き方 〜本『アイデアが生まれる、一歩手前のだいじな話』

本『アイデアが生まれる、一歩手前のだいじな話』は、Mr.Children、ゆず、松任谷由実さんなどのCDジャケットや広告を手がける気鋭のアートディレクター森本千絵さんによるエッセイ。大切なことはいつも色や音楽に変えて
森本さんといえば、先日NHK「SWITCHインタビュー 達人達」で吉本ばななさんと対談されていたのも印象的です。
今日は本書から、森本千絵 流、アイデアを生み出す3つの生き方を紹介します。
- [2015/07/30 07:39]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
2015年6月の記事まとめ 〜アメトーク「読書芸人」オススメの10冊、この夏おさえるべきファッションのポイント、ほか

6月は久々に東京へ。
マインドマップ読書術セミナーを開催、たいへん喜んでいただき、良かったです。
東京、名古屋以外でも開催したいですね。
さて今日は、2015年6月の記事のまとめ。
- アメトーーク「読書芸人」オススメの10冊 x 3人分
- 大人の男がこの夏おさえるべきファッションのポイント
- 漢字の「熱」「黒」「熊」などの下の4つの点を美文字にするコツ
まずは、人気の高かった記事トップ10から。
- [2015/07/28 21:00]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
これは読んでおきたい!ブログをもっと多くの人に読んでもらいたいあなたにオススメの3冊+α

ブログの文章、工夫していますか?
先日、プロブロガー立花岳志さんの「情報発信・ブランディング講座」@名古屋で、ゲスト講師として1時間お話しました。
その中で私が紹介した、ブロガーにオススメの本を3冊+α、ここに取り上げておきます。
たくさんの文章術の本を読みまくった中でも、特にオススメしたい本です。
- [2015/07/28 12:45]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
経営学者に学ぶ!「イノベーション」についておさえておきたい3つのポイント 〜本『先生、イノベーションって何ですか?』

そう聞かれて、即答できるでしょうか。「イノベーションって何ですか?」
頻繁に耳にするキーワードですが、意外としっくりくる回答ができないかもしれません。
本『先生、イノベーションって何ですか?』は、
- 経営学者である著者
- イノベーションなんて全く知らない若い女子5人
今日は本書から、「イノベーション」についておさえておきたい3つのポイントを紹介します。
- [2015/07/27 22:58]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
2015年6月に当ブログで人気だった商品ベスト10 〜暑い夏に超便利な『真空断熱タンブラー』 、「読書芸人」がオススメする小説、ほか

今日は、2015年6月に当ブログで人気だった商品、ベスト10を紹介!
- 暑い夏に超便利な『真空断熱タンブラー』
- 「読書芸人」がオススメする小説
- [2015/07/27 20:21]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
300円の滑らか万年筆、2015年上半期に話題になったWebサービス・アプリ総まとめ、ほか【今週のライフハック150726】

1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
この1週間は、
- 300円の滑らか万年筆
- 2015年上半期に話題になったWebサービス・アプリ総まとめ
- [2015/07/26 23:22]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
「売る」のではなく「売れる」ための3つのポイント 〜本『「なぜか売れる」の公式』

商品・サービスを売るために必死になっていませんか?
もちろん、それは大切なことですが、本『「なぜか売れる」の公式』にはこうあります
「売る」のではなく、「売れる」ようにする、ということです。マーケティングとは、「自然に売れる仕組みをつくること」
P.8
ではどうしたら良いのか。
本書から3つのポイントを紹介します。
- [2015/07/24 17:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
iPhoneユーザーが「Xperia Z4」開発者の話を聞き、体験して感じた『Xperia Z4』の魅力 #Xperiaアンバサダー

iPhone3s→4s→5sとずっとiPhoneな私は正直、Androidに魅力を感じたことがありません。
しかし正直「食わず嫌いかも?」という気も。
そこへ、名古屋での「Xperia Z4、Xperia A4 タッチ&トライ」アンバサダーミーティングにお誘いいただき、参加してきました。

ここでは、
- イベントでの体験
- 開発者のお話
- Xperia Z4ファースト・インプレッション
- [2015/07/23 18:22]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ダンボールを縛るならアレを使うと超簡単、テキストをマインドマップ化してくれるツール、ほか【今週のライフハック150719】

1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
この1週間は、
- ダンボールを縛るならアレを使うと超簡単
- テキストをマインドマップ化してくれるツール
- [2015/07/19 23:04]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【まとめ】2015年上半期に読んだ50冊の中で最も印象的な本ベスト10

早いもので、2015年ももう後半なんですよね。
私は独自の読書術を編み出してしまったほどの、読書好き。
2015年上半期(1〜6月)には、50冊ほど本を読みました。
その中で最も印象に残った本ベスト10をまとてみました。
あなたの気になる本があるか、ぜひチェックしてみてください。
- [2015/07/16 22:38]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏はスリッパよりこれ!「おうちスリッポン」がオシャレ!フィット感も良く、涼しくて快適!
- [2015/07/15 23:50]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
管理人コウスケの関連セミナー・勉強会情報 〜マインドマップ読書術セミナー、「夏休み感想文」対策講座、英会話超入門ほか

最近、セミナーや勉強会の予定が多く入っています。
いつもブログを読んでくださっているあなたとリアルに交流したり、何かお伝えすることができれば、大変うれしく思います。
関連するセミナー・勉強会情報を5件、紹介しておきます。
- 7/18(土)立花岳志さん主催「情報発信・ブランディング講座」にてゲスト講師
- 7/19(日)1冊50分!「マインドマップ読書術」セミナー
- 7/26(日)名古屋マインドマップ普及会『夏休みの宿題対策!マインドマップで「感想文」講座』
- 8/1(土)名古屋ライフハック研究会「英会話にグッと自信がつく3つのポイント講座」
- 8/22(土)静岡ライフハック研究会にてゲスト講師
詳細は以下のとおり。
- [2015/07/14 22:07]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
「俺はまだやりたいことの100分の1も成し遂げていない」経営者・孫正義の実像とは? 〜本『孫正義の焦燥』

本『孫正義の焦燥 俺はまだ100分の1も成し遂げていない』。「俺はまだやりたいこと、やるべきことの100分の1も成し遂げていない。まだスタートラインに立ったところという意識だよ」
P.2
先月の記事『【全15冊】とても気になる新刊本情報(2015/6/12)』でも一番に紹介した本書は、とにかくアツい。
メディアのインタビューを受ける機会が激減し、ツイッターもめっきり使わなくなってしまった彼について知ることのできる、貴重な本です。
今日は本書から、3つのポイントを紹介します。
- [2015/07/13 06:27]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
Apple Musicの音質を他と聴き比べるテストの結果、ロゴやフライヤー作成にオススメのツール22選、ほか【今週のライフハック150712】

1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
この1週間は、
- Apple Musicの音質を他と聴き比べるテストの結果
- ロゴやフライヤー作成にオススメのツール22選
- [2015/07/13 00:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
1,000冊以上をマインドマップ化した男が語る!マインドマップで読書メモをかくメリット

読書、してますか?
ムリにする必要はありませんが、もし
- もっと学びたい
- 自分を変えたい
- 新しいことを知りたい
しかし、読書に悩みがある方が多いのです。
- もっと読みたいけど、時間が取れない
- 読むのが遅い
- 読んでも忘れてしまう
そんなあなたに、良い方法があるんです。
「マインドマップ」です。
これまで1,000冊以上をマインドマップでメモしてきた、マインドマップ・インストラクターの私コウスケ(@kosstyle)が、マインドマップで読書メモをかくメリットを紹介します。
- [2015/07/10 17:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
相手がいつのまにかOKしてしまうテクニック『選択の自由』

デートに誘いたい相手がいるけど、OKしてもらえる確率が高くないとき。
なんて誘ったら、断られる可能性が大です。「この日、会える?」
では、なんて伝えたら良いと思いますか?
相手がいつのまにかOKしてしまうテクニックを、ベストセラー『伝え方が9割』の著者・佐々木圭一さんから教わってきました。
- [2015/07/08 12:59]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
人を笑わせるズルいワザ『せきね法』を、ブログでは封印する

人を笑わせるズルいワザ「せきね法」、使っていますか?
でもこれ、私は封印したいんです。
- [2015/07/06 12:47]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
手書きの名前や文章を美しく見せる3つのコツ、無料でオービス警告・ドラレコなど使えるナビアプリ、ほか【今週のライフハック150705】

1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
この1週間は、
- 手書きの名前や文章を美しく見せる3つのコツ
- 無料でオービス警告・ドラレコなど使えるナビアプリ
- [2015/07/05 20:55]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
人生をより豊かに!『知的生活習慣』について意識すべき5つのこと

「生活習慣」というと、睡眠や運動など「体」の生活習慣を考える方が多いでしょう。
ところが本『知的生活習慣』で著者・外山 滋比古さんは、心の生活習慣が大切だといいます。
本書は、長年読み継がれる名著『思考の整理学』の外山 滋比古さんの新刊です。知識、情報のあふれる現代では、健康的生活習慣だけでは不充分である。そのため精神の不具合や、障害を起こすことが多くなる。よい知的生活習慣を身につけ れば精神的活力の源となって、人生を豊かにすることができる。知的生活習慣によって、人間は新しい人間になることができる。
P.009
今日はその中から、人生をより豊かにするために『知的生活習慣』について意識すべき5つのことを紹介します。
- [2015/07/03 07:40]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏のスネ毛問題を解決!「レッグトリマー」ならムダ毛を自然に減らせて超便利!

男も毛の処理が大事です。
短パンを穿いたときには、スネ毛が丸見え。
毛がボーボーだと周りの人に不快感を与えるかもしれません。
かといって、男がツルツルなのも何だかおかしい。
そこでオススメなのが、『貝印レッグトリマー』です。
ムダ毛を適度に整えることができます。
- [2015/07/02 18:43]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(1) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
電子書籍が激安!「Kindle月替わりセール」103冊から気になる本10選(2015年7月) 〜『一瞬で心をつかむ話し方』、『高校生が学んでいるビジネス思考の授業』ほか

普段は紙の本しか読まない私も、スマホには未読の電子書籍を入れています。
電車待ちなどのちょっとしたスキマ時間を充実させることができ、便利なんですよね。
今日は、Kindle月替わりセールをチェック。
- 『一瞬で心をつかむ話し方』
- 『高校生が学んでいるビジネス思考の授業』
103冊から特に気になる本を10冊紹介します!
- [2015/07/01 06:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |