fc2ブログ

無料で無限に写真保存・管理できる「Google Photos」 、高速道路で降りる場所を間違えたら「特別転回」、ほか【今週のライフハック150531】   はてなブックマーク - 無料で無限に写真保存・管理できる「Google Photos」 、高速道路で降りる場所を間違えたら「特別転回」、ほか【今週のライフハック150531】

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。

この1週間は、
  • 無料で無限に写真保存・管理「Google Photos」
  • 高速道路で降りる場所を間違えたら「特別転回」できる
などの話題がありましたよ。
続きを読む

【レシピ】宮迫・蛍原も絶賛!超簡単で美味しい「麻婆豆腐」の秘密は、アレを入れること!  はてなブックマーク - 【レシピ】宮迫・蛍原も絶賛!超簡単で美味しい「麻婆豆腐」の秘密は、アレを入れること!

http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_1497.jpg

TV『雨上がりの「やまとナゼ?しこ」』で以前、麻婆豆腐を簡単に作る方法を紹介していました。

普通、麻婆豆腐には使わないアレとアレを使うので、ビックリ!


実際に試したところ、簡単に美味しくできたので、写真と合わせてレシピを紹介します。

続きを読む

【美文字への道(9)】「うかんむり」「草かんむり」「竹かんむり」を美文字に見せるコツ!  はてなブックマーク - 【美文字への道(9)】「うかんむり」「草かんむり」「竹かんむり」を美文字に見せるコツ!

http://blog-imgs-71.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3265.jpg

「字がキレイですね」

そんなふうに言われる日を目指して。


美文字塾・谷口栄豊 先生による、「Skype美文字レッスン」を受講しています。

Skype美文字レッスン | 美文字塾


その様子を毎回記事にしていますが、今回は第9弾。

漢字の「かんむり」について習った中から特に、「うかんむり」「草かんむり」「竹かんむり」を美文字に見せるコツをあなたにも紹介します。

以下の3つのポイントを知るだけで、あなたも美文字が書けます。
続きを読む

資格不要!あなたも今すぐなれる!『スキマ評論家入門』5つのポイントとは?  はてなブックマーク - 資格不要!あなたも今すぐなれる!『スキマ評論家入門』5つのポイントとは?

副業革命!  スキマ評論家入門 世界で一人だけの評論家になって稼ぐ方法

あなたも今日から、「評論家」になれます。

本当なんです。


カラオケ評論家の著者が書いた本『副業革命! スキマ評論家入門 世界で一人だけの評論家になって稼ぐ方法』には、誰でも評論家となって、お金を稼ぐ専門家になれる方法が書かれています。

今日は本書から、あなたも今すぐなれる!『スキマ評論家入門』5つのポイントを紹介します
続きを読む

【〜5/28まで!】Kindle電子書籍が安い!「マガジンハウス創立70周年記念キャンペーン」152冊から気になる7冊!  はてなブックマーク - 【〜5/28まで!】Kindle電子書籍が安い!「マガジンハウス創立70周年記念キャンペーン」152冊から気になる7冊!

http://blog-imgs-72.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_8335_20141218212947ce0.jpg

電子書籍って、特別な端末を買わなきゃ読めないと思っている方もいるようです。

でもKindleアプリを入れれば、スマホやタブレット、WindowsやMacでも読めるんですよ。


普段は紙の本しか読まない私も、スマホには未読の電子書籍を入れています。

ちょっとしたスキマ時間を充実させることができ、便利なんですよね。


今日は、Kindleストア:マガジンハウス 創立70周年記念キャンペーンをチェック。
など、激安です!


なかでも特にオススメ・気になる本7冊を紹介します!
続きを読む

2015年4月に当ブログで人気だった商品ベスト10 〜本『先送りせずにすぐやる人に変わる方法』、ノート型ホワイトボード『ヌーボード』ほか  はてなブックマーク - 2015年4月に当ブログで人気だった商品ベスト10 〜本『先送りせずにすぐやる人に変わる方法』、ノート型ホワイトボード『ヌーボード』ほか

http://blog-imgs-38.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20110309230846c0b.jpg

今日は、2015年4月に当ブログで人気だった商品、ベスト10を紹介!

  • 本『先送りせずにすぐやる人に変わる方法』
  • 本『プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術』
  • ノート型ホワイトボード『ヌーボード A4判』
などある中で、一位はあの本でした!
続きを読む

もっと評価されたいあなたが身に付けるべきは「マーケット感覚」!そのために重要な3つのポイントとは?  はてなブックマーク - もっと評価されたいあなたが身に付けるべきは「マーケット感覚」!そのために重要な3つのポイントとは?

マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法

2,500円で買った10数年前の楽譜が、15,000円で売れたことがあります。

部屋の片付けをしていて出てきた古い楽譜を、「500円くらいで売れたらラッキーだな」と試しにヤフオクに出品したら、3人の人が競った結果15,000円の値がついたのです。

ブックオフに持って行ったら、10円にもならなかったかもしれません。


自分が価値を感じないものでも、他人にとっては大きな価値がある、とあらためて気づいた瞬間でした。


本『マーケット感覚を身につけよう---「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法』にこうあります。

今、この「価値を認識する力」の二極化が進んでいます。(中略)
本書ではこの能力を「マーケット感覚」と命名しています。(中略)
世の中にはすばらしい価値を生みながら、マーケットで評価されない商品やサービスがたくさんあります。人材も同じで、すばらしい資質を持ちながら、市場では評価 されない人がいますよね。そういう人は、「自分に足りないのはマーケット感覚だ」と気が付かない限り、いつまでも報われません。

P.33
「人」でも同様です。

たとえば、超イケメンだけど貧乏な男子が、金持ち好きな女性と合コンをしてもムダです。


このように、どこで、誰向けに、何を売れば価値があるのか

そのセンスを養うことが重要なのですね。


今日は本書から、マーケット感覚を身につけるために重要な3つのポイントを紹介します。
続きを読む

通勤読書に自動しおり「PageKeeper」、SNSで「鋭いコメント」をするコツ、ほか【今週のライフハック150524】  はてなブックマーク - 通勤読書に自動しおり「PageKeeper」、SNSで「鋭いコメント」をするコツ、ほか【今週のライフハック150524】

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。

この1週間は、
  • 通勤読書なら自動記録しおりの「PageKeeper」
  • SNSで「鋭いコメント」をするたった1つのコツ
などの話題がありましたよ。
続きを読む

知らなかった!漢字の「彩」「形」「影」の右側、「さんづくり」を美しく見せるコツ!【美文字への道(8)】   はてなブックマーク - 知らなかった!漢字の「彩」「形」「影」の右側、「さんづくり」を美しく見せるコツ!【美文字への道(8)】

http://blog-imgs-72.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_2904.jpg

「字がキレイですね」

そんなふうに言われる日を目指して。


美文字塾・谷口栄豊 先生による、「Skype美文字レッスン」を受講しています。

Skype美文字レッスン | 美文字塾


その様子を毎回記事にしていますが、今回は第8弾。

漢字の「つくり」について習った中から特に、「彩」「形」「影」などの右側、「さんづくり」を美文字に見せるコツをあなたにも紹介します。
続きを読む

ブロガーも学ぶべき!ネットで物を売るための3つの秘訣 〜本『右肩上がりの「ネットショップ」59の打ち手』  はてなブックマーク - ブロガーも学ぶべき!ネットで物を売るための3つの秘訣 〜本『右肩上がりの「ネットショップ」59の打ち手』

右肩上がりの「ネットショップ」59の打ち手

「ブログで儲けたい!」

そんな話を聞くことがあります。


しかし「売りたい!売りたい!」というのが感じられると、客は引きますよね。

あまり良くないものを「超オススメです!」なんて書いてもバレます。


私たちは、読み手の役に立つように書かれた記事から、買いたくなるのです。


本『右肩上がりの「ネットショップ」59の打ち手』は、船井総研のECコンサルチームが過去に担当した豊富な事例をもとに、即効性の高い「打ち手」を紹介しています。

中にはブロガーにも役立つ内容がありましたので、3つのことを紹介します。
続きを読む

「クロネコ メール便」のかわりには「クリックポスト」が超便利!  はてなブックマーク - 「クロネコ メール便」のかわりには「クリックポスト」が超便利!

http://blog-imgs-72.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3732.jpg

「クロネコ メール便」が終わってしまい、困っていませんか?

クリックポスト」が超便利ですよ。
続きを読む

電子書籍が激安!「Kindle月替わりセール」からオススメ&気になる本12選(2015年5月)  はてなブックマーク - 電子書籍が激安!「Kindle月替わりセール」からオススメ&気になる本12選(2015年5月)

https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_8335_20141218212947ce0.jpg

普段は紙の本しか読まない私も、スマホには未読の電子書籍を入れています。

ちょっとしたスキマ時間を充実させることができ、便利なんですよね。


今日は、Kindle月替わりセールをチェック。
など、激安です!


なかでも特にオススメ・気になる本を紹介します!
続きを読む

マインドマップをかくことで脳が働くことを実感した人の話  はてなブックマーク - マインドマップをかくことで脳が働くことを実感した人の話

http://blog-imgs-72.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_3283.jpg

あ、わたし気づいちゃった!

とても嬉しい言葉が、クライアントさんから飛び出しました。


先日、ThinkBuzan認定マインドマップ・インストラクターとして、マインドマップの個人コンサルを実施。

その中で、あらためてマインドマップの素晴らしさを目の当たりにしました。
続きを読む

最強の音楽アプリ21選、タスク管理にはTodoistがオススメな理由、ほか【今週のライフハック150517】   はてなブックマーク - 最強の音楽アプリ21選、タスク管理にはTodoistがオススメな理由、ほか【今週のライフハック150517】

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。

この1週間は、
  • 最強の音楽アプリ21選
  • タスク管理にはTodoistがオススメな理由
などの話題がありましたよ。
続きを読む

【美文字への道(7)】Skype美文字レッスンで学んだ、漢字の「へん」を美しく見せるコツ!  はてなブックマーク - 【美文字への道(7)】Skype美文字レッスンで学んだ、漢字の「へん」を美しく見せるコツ!

https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_2378.jpg

「字がキレイですね」

そんなふうに言われる日を目指して。


美文字塾・谷口栄豊 先生による、「Skype美文字レッスン」を受講しています。

Skype美文字レッスン | 美文字塾


その様子を毎回記事にしていますが、今回は第7弾。

漢字の「へん」について、美文字に見せるコツを習いました。
続きを読む

あの小霜和也氏に学ぶ!ブログで商品レビューを書くとき絶対考えるべき4つのこと 【ブログ週間(5)】  はてなブックマーク - あの小霜和也氏に学ぶ!ブログで商品レビューを書くとき絶対考えるべき4つのこと 【ブログ週間(5)】

ここらで広告コピーの本当の話をします。

ブログに書くネタがない?

そんなこと、ありえませんよ。


先日紹介したとおり、「身の回りのものを何でもレビュー」すれば、いくらでも書くことはあるのです。

とはいえ、「言葉」でその商品やサービスの価値を読者に伝えるというのは、なかなか難しいものです。


広告キャンペーンでプレイステーションの全盛期をつくったコピーライターの小霜和也 氏は、本『ここらで広告コピーの本当の話をします。』の中で広告コピーについてこう言っています。

「言葉を使ってモノとヒトとの新しい関係を創り、商品や企業の価値を上げる」のが、広告コピーによる広告クリエイティブということです。

P.7
ブログで何かを紹介するときも同じではないでしょうか。

あなたはブログに書く「言葉」によって、モノとヒトとの新しい関係を創ろうとしているわけです。


私はいま、「言葉」によってあなたと本書との関係を創りたい。

今日は本書から、ブログで商品をオススメするとき絶対考えるべき4つのことを紹介します。
続きを読む

穴うめするだけ!読んでもらえる「ブログ記事タイトル」が書ける7つのパターン 【ブログ週間(4)】  はてなブックマーク - 穴うめするだけ!読んでもらえる「ブログ記事タイトル」が書ける7つのパターン 【ブログ週間(4)】

究極のセールスレター シンプルだけど、一生役に立つ!お客様の心をわしづかみにするためのバイブル

「えっ!?そこまでするんですか!?」


驚かれたことがあります。

ブログ記事を書いたら、記事タイトルは必ず10案以上考え、その中から1つ選んでいる」と話したときです。


しかし、それほど記事タイトルは重要なのです。

あなたもそうでしょう?

みんな、ブログ記事を読むかどうか、記事タイトルで判断するのです。


とはいえ、多くの人に読んでもらえる記事タイトルを考えるのも、カンタンではありません。

でも実は、パターンを覚えれば良いのです。


今日は、初版から15年も米国で読み継がれる名著『究極のセールスレター シンプルだけど、一生役に立つ!お客様の心をわしづかみにするためのバイブル』から、「読んでもらえるブログ記事タイトル」が書ける7パターンを紹介します。
続きを読む

【文房具】『ドットライナーホールド』が超便利!封筒の口を閉じるならこれ一択!もっと早く買えばよかった!  はてなブックマーク - 【文房具】『ドットライナーホールド』が超便利!封筒の口を閉じるならこれ一択!もっと早く買えばよかった!

コクヨ テープのり ドットライナーホールド タ-DM4200-08
文房具が大好きです。

とはいえ、やみくもに増やすつもりはなく、最近ではお気に入り文房具のメンバーが安定してきました。


ところが最近そこに追加されたものがあります。

ドットライナーホールド』です。

これ、すごい!
続きを読む

たった5ヶ月で月45万PVを突破した「わかったブログ」のブログ運営術3選 【ブログ週間(3)】  はてなブックマーク - たった5ヶ月で月45万PVを突破した「わかったブログ」のブログ運営術3選 【ブログ週間(3)】

人気ブログの作り方: 5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術


私はブログ歴10年。

ブログについて相談を受けることが、よくあります。

そう、一人でいつまでも悩むより、自分より結果を出している人に聞くのが早いんですよね。


本『人気ブログの作り方: 5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術』は、大人気ブログ「わかったブログ」のかん吉さんが、そのブログ運営術をまとめたKindle電子書籍。

今日は本書から、3つのポイントを紹介します。
続きを読む

これは必読!ビジネス書大賞2015に選ばれたのは、あの本だった!  はてなブックマーク - これは必読!ビジネス書大賞2015に選ばれたのは、あの本だった!

http://biztai.jp/

先日、ビジネス書大賞2015が発表されました!

書店、ブロガー、出版社、マスコミなどが投票し、選ばれた2014年を象徴するビジネス書はどれだったのか。


今年も、審査員として選評に参加しましたので、受賞本・8位までに入賞したの中から、当ブログでもプッシュしたオススメ本を紹介します!
続きを読む

ブロガーなら知っておきたい!ウェブで正しくウケる文章の書き方5選!【ブログ週間(2)】  はてなブックマーク - ブロガーなら知っておきたい!ウェブで正しくウケる文章の書き方5選!【ブログ週間(2)】

正しくウケる文章の書き方 プロのノウハウで「顧客」に読ませる!

紙のように書いてもウェブではウケない

P.003
ウェブにはウェブの、「ウケるコツ」があるというわけです。


本『正しくウケる文章の書き方』は、紙媒体に書いていたプロのライターが、ウェブでウケるために身につけてきたノウハウをネタバラシした本

今日は本書から、ブロガーなら知っておきたい!ウェブでウケる文章の書き方5選をピックアップしてみます。
続きを読む

厳しい批評で知られる『MONOQLO』が選ぶ、ベストアイデア雑貨4選!  はてなブックマーク - 厳しい批評で知られる『MONOQLO』が選ぶ、ベストアイデア雑貨4選!

MONOQLO (モノクロ) 2015年 05月号 [雑誌]

「これ、ほしい!!」

厳しい批評で知られる『MONOQLO』誌を見ていると、いつもそう思ってしまいます。


5月号では、「春は気分一新!雑貨ベストアイデアAtoZ」として様々な雑貨の評価、オススメ品が紹介されています。

中でもここでは、以下の4つを紹介します!
  • 靴の臭いが消える魔法の粉
  • お風呂で最も良い音で聞けるスピーカー
  • ごちゃごちゃした部屋のケーブル問題を解消するグッズ
  • すね毛を自然に薄くするグッズ
続きを読む

ブロガー必読!『文章読本の名著90冊から抽出した究極の文章術』3選!【ブログ週間(1)】  はてなブックマーク - ブロガー必読!『文章読本の名著90冊から抽出した究極の文章術』3選!【ブログ週間(1)】

文章読本の名著90冊から抽出した究極の文章術

とにかく大変でした。

以前はブログ記事を書こうにも、考えても考えてもなかなかうまく文章がまとまらず、ずいぶん時間がかかりました。

しかも苦労して書いたその記事は、あまり読んでもらえないのです。


それで「文章術」の本を何冊も読み漁り、ブログで実践してきたことで、ずいぶん変わったと感じます。


本『文章読本の名著90冊から抽出した 究極の文章術』はそのタイトル通り、著者が「文章上達術」の本を何百冊も読んで、たどりついた文章術を紹介したもの。

もう手に入らないような古書も含めた名著90 冊から名言90にまとめており、とても勉強になります。


今日は本書から、すぐに使える究極の文章術3選を紹介します!
続きを読む

現在地周辺の美味しいお店をサクッと探す方法、本を速く読む方法、ほか【今週のライフハック150510】   はてなブックマーク - 現在地周辺の美味しいお店をサクッと探す方法、本を速く読む方法、ほか【今週のライフハック150510】

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。

この1週間は、
  • 現在地周辺の美味しいお店をサクッと探す方法
  • 本を速く読む方法
などの話題がありましたよ。
続きを読む

【美文字への道(6)】Skype美文字レッスンで学んだ、ひらがな「ゆ」「れ」「を」を美しく見せるコツ!  はてなブックマーク - 【美文字への道(6)】Skype美文字レッスンで学んだ、ひらがな「ゆ」「れ」「を」を美しく見せるコツ!

https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_2075.jpg

「字」であなた自身を判断されているとしたら。

あなたは、損していませんか?


ここ数ヶ月、美文字塾・谷口栄豊 先生による、「Skype美文字レッスン」を受講しています。

Skype美文字レッスン | 美文字塾


今回は、第6弾 記事。

ひらがなの「や」〜「ん」を習いましたので、その中から「ゆ」「れ」「を」を美文字に見せるコツをあなたにも特別に紹介します。
続きを読む

あなたは紙派?電子書籍派? 「オーディオブック」も活用すべき5つのシーン 【全員プレゼントあり:〜5/31】  はてなブックマーク - あなたは紙派?電子書籍派? 「オーディオブック」も活用すべき5つのシーン 【全員プレゼントあり:〜5/31】

http://blog-imgs-72.fc2.com/k/o/s/kosstyle/reading_20150427121011f02.jpg

あなたはどんな手段で読書をしていますか?

紙の本はもちろん、最近では電子書籍を活用する方も多いですね。


オーディオブックは活用していますか?

慣れていない方が多いかもしれませんが、思いのほか便利なんです。

今日は、オーディオブックを活用すべき5つのシーンを紹介します。


※記事の終わりに、全員にオーディオブックをプレゼントする情報あり。
続きを読む

知らなきゃ損!科学で証明された「幸せ」を感じるための4つの行動 〜本『「幸せ」について知っておきたい5つのこと』  はてなブックマーク - 知らなきゃ損!科学で証明された「幸せ」を感じるための4つの行動 〜本『「幸せ」について知っておきたい5つのこと』

「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室

幸せは「考え方」や「心の持ちよう」ではなく、
行動で決まります。

(中略)
ケーキを作るのにレシピがあるように
「幸せ」にもレシピがあるのです。

「幸福」というと、宗教か、哲学か、という印象がありませんか?

しかし最近では、科学として研究されているのです。


2013年の調査によると、日本人の幸福度は世界で43位なのだとか。

経済的に安定し、戦争もない日本に住んでいながら、なぜ私たちは「幸せ」を感じることができていないのでしょうか?


今日は本『「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室』から、科学で証明された「幸せ」を感じるための4つの行動を紹介します。
続きを読む

大人の男がこの春おさえるべき流行り服、4つのポイント 〜人気メンズファッション誌8冊まとめ<2015年5月号>  はてなブックマーク - 大人の男がこの春おさえるべき流行り服、4つのポイント 〜人気メンズファッション誌8冊まとめ<2015年5月号>

MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2015年 05月号LEON(レオン) 2015年 05 月号 [雑誌]Snap LEON 2015春夏号 2015年 05 月号 [雑誌]: LEON(レオン) 増刊Gainer(ゲイナー) 2015年 05 月号 [雑誌]
Safari(サファリ) 2015年 05 月号UOMO(ウオモ) 2015年 05 月号 [雑誌]OCEANS(オーシャンズ) 2015年 05 月号 [雑誌]Men's JOKER 5月号

「何を着たら良いか分からない」
「ファッションが苦手」
「ファッション雑誌を見るヒマがない」

そんな方のために、毎月メンズファッション誌を8冊以上チェックしている私コウスケ(@kosstyle)38歳が、その内容をまとめて紹介します。


今回は2015年5月号から。

お買い物の参考に、ぜひチェックしてみてください!
続きを読む

2015年4月の記事まとめ 〜「太らない」「疲れない」習慣、アマゾンで本当に買うべきモノ7選、マインドマップを使って自己紹介する方法、ほか  はてなブックマーク - 2015年4月の記事まとめ 〜「太らない」「疲れない」習慣、アマゾンで本当に買うべきモノ7選、マインドマップを使って自己紹介する方法、ほか

https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_2754.jpg

4月は三重県津市へ出張、マインドマップ講座の講師をする機会がありました。

依頼をいただいた団体は、年齢も性別も職業もバラバラな方々の集まりでしたが、皆さんとても楽しんでいただけたようでした。

新しく経験したマインドマップという「頭の使い方」を、その後も活用していただけたらと思います。


さて今日は、2015年4月の記事のまとめ。
  • 「太らない」「疲れない」習慣
  • アマゾンで本当に買うべきモノ7選
  • マインドマップを使って自己紹介する方法
などの話題がありました。


まずは、人気の高かった記事トップ10から。
続きを読む

名古屋人も知らない!名古屋名物「味噌煮込みうどん」を激安で食べる方法  はてなブックマーク - 名古屋人も知らない!名古屋名物「味噌煮込みうどん」を激安で食べる方法

https://blog-imgs-72-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_8742.jpg

ゴールデンウィーク。

名古屋に出かけるという方も多いかもしれません。


名古屋といえば、「味噌煮込みうどん」が人気。

ところが以前、味噌煮込みうどんの名店・山本屋本店で、県外から来たと思われる大学生が、

「えぇ…うどんなのに、こんなに高いのかよ…」

と言っているのを見かけました。


そこで。山本屋本店で味噌煮込みうどんを安く食べる方法を紹介します。

これ、名古屋に住んでる人でも知らないかも?
続きを読む