fc2ブログ

『メンズクラブ』戸賀編集長&人気スタイリスト櫻井賢之さんに直接聞いた!着こなしの4つのポイント  はてなブックマーク - 『メンズクラブ』戸賀編集長&人気スタイリスト櫻井賢之さんに直接聞いた!着こなしの4つのポイント

https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6983.jpg

3月、憧れの方にお会いすることができました。

大人のメンズファッション誌・MEN’S CLUB(メンズクラブ)の編集長、戸賀敬城さんです!(写真左)

さらに贅沢なことに、大人気スタイリスト櫻井賢之さんも!(写真右)

お二人とも、かっこ良すぎです!


ブルックスブラザーズ名古屋店でのお二人のトークショーに招待していただき、さらにその後なんとスタイリングアドヴァイスもしていただきました!

そのときに教えていただいたことを、まとめておきます。
続きを読む

【注意】友達からのフェイスブックメッセージを信用するな!「お友達の撮影作品を投票していただけると嬉しいです」に注意!  はてなブックマーク - 【注意】友達からのフェイスブックメッセージを信用するな!「お友達の撮影作品を投票していただけると嬉しいです」に注意!

https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/FBmessage.png

今日、よく知っている友人から突然フェイスブックで

「いますか」

とメールが。

うっかり信用してしまいそうでしたが、ケータイ番号を盗もうとする悪質なサイトへの誘導でした!
続きを読む

あなたの敵とは何なのか?人生修業のすすめ  はてなブックマーク - あなたの敵とは何なのか?人生修業のすすめ

4334037542

人生は修業の場だ。

なんていうとなんだか汗くさいですが、修業とは学びの一つのあり方

修業論』は、著者・内田樹さんによる本。

長年稽古をつづけている合気道の修業を通じて開発されるべき能力「生き延びるための力」をつけるための修業のすすめです。

「合気道をやれ」ということではなくて(笑)、生き方・学び方についてとても勉強になります。


今日は本書から、内田樹さんに学ぶ「人生修業のすすめ」を紹介します。
続きを読む

高価なノンフライヤーは不要!油を一滴も使わずエビフライを作る方法!超簡単なのにサクサクで美味い!  はてなブックマーク - 高価なノンフライヤーは不要!油を一滴も使わずエビフライを作る方法!超簡単なのにサクサクで美味い!

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_6877.jpg

揚げ物大好き!

ですが、油の処理とか、掃除とか、めんどうですね。


そこで、テレビで見た「油を使わずエビフライをつくる方法」を試してみました!

続きを読む

本『嫌われる勇気』に学ぶ!ストレスの多い自分を変える6つの方法  はてなブックマーク - 本『嫌われる勇気』に学ぶ!ストレスの多い自分を変える6つの方法

4478025819

人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである

P.71

本『嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 』が大人気です。

たしかに読んでみると、
  • 多くの「あるある」ネタで共感でき、
  • しかし考えたこともなかった意外な視点が得られ、
  • 対話形式のため自分の代わりに反論してくれる「青年」の存在もあり、
かなり面白い本。


しかし「読んで気持ちよくなって終わり」になりがちな本です。

実際、本書には正直に、「アドラー心理学を理解し、実践するには、それまで生きてきた時間の半分の期間が必要」と書かれているほど。

ブログやSNSなどで本書を大絶賛した人も、読後それほど言動が変わっていないかもしれません。


「こういうものなのです」と言われて「ハイそうですか」では何も変わりません。

そこで、具体的に実生活で行動に移せそうなポイントをピックアップしてみました。
続きを読む

TV「俺のダンディズム」に学ぶ!ダンディな男が持つべき【鞄】とは…?  はてなブックマーク - TV「俺のダンディズム」に学ぶ!ダンディな男が持つべき【鞄】とは…?

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20140423134402df3.png


仕事ができても、なんだか冴えない男

そんな言葉にドキッとした人は、TV「俺のダンディズム」を見てみては?


仕事はできるが見た目が冴えない、と女子社員に噂される段田課長。

お気に入りの女子社員にホメられたくて、ダンディになるための勉強をします。

第1回目の放送で「時計」
第2回では「万年筆」
第3回では「靴」
第4回では「手帳」
第5回では「眼鏡」

について学びました。


そして先週の第5回のテーマは「」。

段田さんは鞄に穴があいていて社内で恥をかいてしまい、新しい鞄を買うことに。

段田さんが何を学び、どんな鞄を選んだのか。その内容を一緒にチェックしましょう!


あなたの鞄、ダンディですか?
続きを読む

「正解のない問題」で頭の体操をしてみる  はてなブックマーク - 「正解のない問題」で頭の体操をしてみる

https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/brain_20110827042257.jpg

「頭の体操」というと、パズルやクイズ、あるいは計算問題みたいなものを想像するかもしれません。

私が好きなのは、「正解のない問題」です。
続きを読む

なぜハマる!?ソーシャルゲームに組み込まれている「心を掴む」3つの仕掛け  はてなブックマーク - なぜハマる!?ソーシャルゲームに組み込まれている「心を掴む」3つの仕掛け

4766785673

私たちは、操られています。

本『9割の人間は行動経済学のカモである ―非合理な心をつかみ、合理的に顧客を動かす』を読むと、それがよく分かります。

あなたが最近買った商品、自分で選んだと思っているかもしれませんが、実は操られているのです。

売り手は様々な「仕掛け」をしており、私たちは知らず知らずのうちにそれに乗ってしまっているわけです。


最近大人気なのがソーシャルゲーム

スマホでゲームしている方をよく見かけますね。

なぜそんなにもハマるのでしょうか?

どんな工夫がされているのでしょうか?


今日は本書から、ソーシャルゲームに仕掛けられた「心を掴む」3つの仕掛けを紹介します。
続きを読む

名古屋・鶴舞の「 カフェ・ザ・ベスト」はオシャレ!定食もデザートも美味い!ボリューム満点!  はてなブックマーク - 名古屋・鶴舞の「 カフェ・ザ・ベスト」はオシャレ!定食もデザートも美味い!ボリューム満点!

http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/29bbd8d6-e3d4-11e3-be84-22000aa88c61.jpg

名古屋・鶴舞にオシャレなカフェがあったのでランチしてきました。

カフェ・ザ・ベスト (CAFE THE BEST)

オシャレで料理もデザートも美味しく、気に入りました!
続きを読む

手がきもデジタルも使いこなせ!デジタルマインドマップ超入門  はてなブックマーク - 手がきもデジタルも使いこなせ!デジタルマインドマップ超入門

4799314564

以下のどちらか、または両方をしてくださった方、抽選で1名様に本書をプレゼントします。
@kosstyleをツイッターでフォローし、この記事をタグ「#dmmpre」をつけてツイッターでシェア
当ブログのFacebookページに「いいね!」し、当記事を紹介した投稿をFacebookでシェア

2014年5月29日0時に締め切ります。何かひと言添えていただけると嬉しいです。

マインドマップ」という思考術を知っていますか?

紙に放射状にキーワードをかいて「考える」方法ですが、最近ではパソコンやiPadなどの普及により、デジタルマインドマップもとても便利になりました。


本『デジタルマインドマップ超入門 』は、ThinkBuzan社公認マインドマップ・インストラクター金子さんによる本。

iMindMap情報に日本一詳しいブログ「iMindMap(アイ・マインドマップ) でMindMapping」を運営されており、私も分からないことや最新情報を知るためによくチェックしています。


今日は本書をもとに、手がきマインドマップもデジタルマインドマップも使いこなすために押さえておくべき6つのポイントを紹介します。
続きを読む

楽天でんわ+名刺管理「Eight」が最強、写真を売るアプリ、ドトールBGMまとめ、ほか【今週のライフハック140525】  はてなブックマーク - 楽天でんわ+名刺管理「Eight」が最強、写真を売るアプリ、ドトールBGMまとめ、ほか【今週のライフハック140525】

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。


今週は、
  • 楽天でんわと名刺管理「Eight」が最強
  • 写真を売るアプリ
  • ドトールBGMまとめ
などの話題が気になりました。
続きを読む

見た目そのまま!Macbook Air/Proの容量を超カンタンに128GBも増やす方法「JetDrive Lite」  はてなブックマーク - 見た目そのまま!Macbook Air/Proの容量を超カンタンに128GBも増やす方法「JetDrive Lite」

http://jp.transcend-info.com/apple/jetdrivelite/

MacBook Airをメイン機として愛用してますが、気になるのはデータ容量。

音楽や写真にアクセスするために、わざわざ外付けハードディスクにつなぐという方も多いのではないでしょうか。


2014/5/23発売したばかりのこれを使えば、128GB増やせます!
続きを読む

【レシピ】名店「賛否両論」笠原シェフに学ぶ「失敗しない肉じゃが」はジンジャーエールで味付け!美味いのか…?  はてなブックマーク - 【レシピ】名店「賛否両論」笠原シェフに学ぶ「失敗しない肉じゃが」はジンジャーエールで味付け!美味いのか…?

http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_9872.jpg

まさか、野菜いっぱいのフライパンにジンジャーエールをドバドバ入れる日が来るとは!


TV「ミラクルレシピ」で、大人気店「賛否両論」笠原シェフが「失敗しない肉じゃが」のレシピを紹介していました。

それがこれ。ジンジャーエールで味付けするんです。

番組ではバナナマン設楽さんらが「美味い!!」と言っていましたが、「ホントかなぁ」と疑い深い私コウスケ(@kosstyle)が実際に試してみました!
続きを読む

オシャレが苦手なあなたへ!大人の男が初夏に買うべきアイテム5選 〜メンズファッション誌8冊まとめ<2014年6月号>  はてなブックマーク - オシャレが苦手なあなたへ!大人の男が初夏に買うべきアイテム5選 〜メンズファッション誌8冊まとめ<2014年6月号>

B00JG5MKYYB00JIJ1CV0B00JLNHHLMB00JEJFSQY
B00JMKHH32B00JG5MIHIB00JS6WDUMB00JU52CMU

「何を着たら良いか分からない」
「ファッションが苦手」

そんな方のために、毎月ファッション誌を8冊チェックしている私コウスケ(@kosstyle)37歳が、その内容をまとめて紹介します。

私のセンスではなく、あくまでファッション誌に書かれていることのまとめです。


今回は6月号から。

お買い物の参考に、ぜひチェックしてみてください!
続きを読む

あなたはどっち?「与える人」は成功し、「もらうだけの人」は妬まれる  はてなブックマーク - あなたはどっち?「与える人」は成功し、「もらうだけの人」は妬まれる

4837957463


「ギブ&テイク」といえば、恩を受けたらお返しをする。そういうものだと思いがちです。


ところが本『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』で著者は、実際にはもっと複雑だといいます。
  • ギバー:受け取る以上に与える人
  • テイカー:自分の利益を追求する人
  • マッチャー:与える・受け取るのバランスをとる人
と定義、仕事では多くの人がマッチャーになるのだそうです。

そしてタイトル通り「ギバー」こそ成功するのですが、ただ与える人になればよいのではありません。

ギバーでも食い物にされて不幸になる人がいるのです。


今日は本書から、与える人となって成功するために知っておくべき4つの考え方を紹介します。
続きを読む

30歳を過ぎてもカッコ良い男に!ダンディな男の【眼鏡】とは…? 〜TV「俺のダンディズム」より  はてなブックマーク - 30歳を過ぎてもカッコ良い男に!ダンディな男の【眼鏡】とは…? 〜TV「俺のダンディズム」より

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20140423134402df3.png


仕事ができても、なんだか冴えない男

そんな言葉にドキッとした人は、TV「俺のダンディズム」を見てみては?


仕事はできるが見た目が冴えない、と女子社員に噂される段田課長。

お気に入りの女子社員にホメられたくて、ダンディになるための勉強をします。

第1回目の放送で「時計」第2回では「万年筆」第3回では「靴」第4回では「手帳」について学びました。


そして先週の第5回のテーマは「眼鏡」。

段田さんが何を学び、どんな眼鏡を選んだのか。その内容を一緒にチェックしましょう!


あなたの眼鏡、ダンディですか?
続きを読む

伝わらないのは伝える側の責任!話をうまく伝える方法5選  はてなブックマーク - 伝わらないのは伝える側の責任!話をうまく伝える方法5選

https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_62421.png

「え?なに?どういうこと?」

せっかく話をしたのに、こんなふうに言われたことはありませんか?


話が伝わらないのは、「話す側」の責任です。

相手の理解力が足らないのだとしても、それに合わせて伝える必要があるのです。


話をうまく伝える方法を意識すれば、今よりグッと伝わりやすくなります。

そのために覚えておきたいフレームワークを6つ、ここにまとめておきます。
続きを読む

【全20冊】とても気になる未読本(2014/5/20版)〜デジタルマインドマップ超入門、日常の小さなイライラから解放される「箱」の法則、知性を磨く、ほか  はてなブックマーク - 【全20冊】とても気になる未読本(2014/5/20版)〜デジタルマインドマップ超入門、日常の小さなイライラから解放される「箱」の法則、知性を磨く、ほか

https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/books.jpg

新刊を中心に「最近気になっている未読本」を紹介!

今回は、
  • 日本一、iMindmapに詳しい著者が書いた『デジタルマインドマップ超入門
  • あの「箱」の続編?『日常の小さなイライラから解放される「箱」の法則
  • 田坂 広志さんが語る『知性を磨く
などなど20冊。

あなたの気になる本、ありますか?
続きを読む

知らないと損する!「必ず通る!資料の作り方」4つのポイント  はてなブックマーク - 知らないと損する!「必ず通る!資料の作り方」4つのポイント

B00JU52BVW

あなたは「資料作り」が得意ですか?


現在発売中の『日経ビジネス Associe (アソシエ) 2014年 06月号』の特集は、「必ず通る!資料の作り方」。

私も昔、上司から何度も何度も資料修正を命じられて鍛えられましたが、資料作りのポイントを押さえていたら初めからもっとうまくいったように思います。


興味深い内容が多かったので、その中から4つ紹介します。
続きを読む

写真を上手く見せるテクニック、60%もクリエイティブ能力を上げる方法、原石Lifehack系ブログ11選、ほか【今週のライフハック140518】   はてなブックマーク - 写真を上手く見せるテクニック、60%もクリエイティブ能力を上げる方法、原石Lifehack系ブログ11選、ほか【今週のライフハック140518】

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。


今週は、
  • 写真を上手く見せるテクニック
  • 60%もクリエイティブ能力を上げる方法
  • 原石Lifehack系ブログ11選
などの話題が気になりました。
続きを読む

2014年4月に当ブログで人気だった商品ベスト10 〜ワキの汗ジミが目立たなくなるグッズ、優柔不断な自分を変えられる本、ほか  はてなブックマーク - 2014年4月に当ブログで人気だった商品ベスト10 〜ワキの汗ジミが目立たなくなるグッズ、優柔不断な自分を変えられる本、ほか

http://blog-imgs-38.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20110309230846c0b.jpg

今日は、2014年4月に当ブログで人気だった商品、ベスト10を紹介します。

  • ワキの汗ジミが目立たなくなるグッズ
  • 優柔不断な自分を変えられる本
  • 営業マンに「スマホ」「パソコン」の使用を禁止した会社の本
などある中で、一位はあの便利グッズでした!
続きを読む

あなたには「言ってくれる人」がいますか?  はてなブックマーク - あなたには「言ってくれる人」がいますか?



仲間と主催する名古屋ライフハック研究会で「大忘年会2013」を開催したとき。

ホワイトボードの前でちょっとしたファシリテーターをする機会がありました。


後日、スタッフとの反省会で「イベント当日の私のやり方について、何か気になった点があったら指摘して欲しい」と言ったところ、こんな意見を受けてビックリ。
続きを読む

【レシピ】北陽・虻ちゃんもビックリ!「カレーたけのこごはん」が簡単なのに超美味しい!  はてなブックマーク - 【レシピ】北陽・虻ちゃんもビックリ!「カレーたけのこごはん」が簡単なのに超美味しい!

https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_8848.jpg

旬のたけのこ。美味しいですよね。

いろんなたけのこ料理があると思いますが、この「カレーたけのこごはん」も美味しいですよ!


名古屋ローカルのTVで紹介されていたこの料理。

番組ではお笑い芸人の北陽・虻川さんも絶賛!していましたよ。


料理の苦手な私コウスケ(@kosstyle)も実際に試してみたところ、カンタンなのにかなり美味しいです!

番組公式サイトには書かれていない細かな注意点と写真も合わせて、レシピを紹介します!
続きを読む

あんなものまで缶詰に!?缶詰Bar「mr.kanso」の売れ筋ベスト10  はてなブックマーク - あんなものまで缶詰に!?缶詰Bar「mr.kanso」の売れ筋ベスト10

http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20140515053250fa8.png

日経 TRENDY (トレンディ) 2014年 05月号』に、缶詰Bar「mr.kanso」の売れ筋ベスト10が紹介されていました。

なんと、アレの缶詰まであるんですね!!!
続きを読む

30歳過ぎてもカッコ良い男に!ダンディな男が持つ【手帳】とは…? 〜TV「俺のダンディズム」より  はてなブックマーク - 30歳過ぎてもカッコ良い男に!ダンディな男が持つ【手帳】とは…? 〜TV「俺のダンディズム」より

https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20140423134402df3.png


仕事ができても、なんだか冴えない男

そんな言葉にドキッとした人は、TV「俺のダンディズム」を見てみては?


仕事はできるが見た目が冴えない、と女子社員に噂される段田課長。

お気に入りの女子社員にホメられたくて、ダンディになるための勉強をします。

第1回目の放送で「時計」第2回では「万年筆」第3回では「靴」について学びました。


そして先週の第4回のテーマは「手帳」。

あなたの手帳、ダンディですか?

段田さんが手帳について何を学び、どんな手帳を選んだのか。その内容を一緒にチェックしましょう!
続きを読む

プレゼン・子育て・部下の指導…ゴリ押しはNG!押し付けずに人を動かす4つの方法  はてなブックマーク - プレゼン・子育て・部下の指導…ゴリ押しはNG!押し付けずに人を動かす4つの方法

4062171457


現代人はかなりの時間を、他人を動かす(説得する・影響を与える)ことに費やしています

人を動かそうというとき、あなたはどのようにしていますか?

ただただ頼み込んだり、無理強いしたり、命令したり、押し付けたりしていませんか?


いまどき、「買ってくれ」としつこくされても買う気にはなりませんし、「これは上司からの命令だ!」と無理強いされても、嫌なら部下は会社をやめるだけ。

押し付けるのではなく、うまく人を動かすスキルが必要なのです。


本『人を動かす、新たな3原則 売らないセールスで、誰もが成功する! 』は、アル・ゴア元副大統領の首席スピーチライターを務めたダニエル・ピンク氏の本。

今日は本書から、ゴリ押しはNG!押し付けずに人を動かす5つの方法を紹介します。
続きを読む

高橋ジョージもビックリ!超便利&ユニークなアイデアのキッチングッズ・文房具10選!  はてなブックマーク - 高橋ジョージもビックリ!超便利&ユニークなアイデアのキッチングッズ・文房具10選!

https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/george.png

道具を変えるだけで、生活がちょっと楽しくなることがあります。

今日はそんな、生活が便利になる&ユニークなアイデアのキッチングッズ・文房具を10個、紹介します。


名古屋ローカルの人気TV番組「スタイルプラス」で取り上げられていたものです。

番組では高橋ジョージさんもビックリ!していましたよ。
続きを読む

「お・も・て・な・し」仕掛け人に学ぶ!五輪招致に成功した【プレゼン】4つの秘密  はてなブックマーク - 「お・も・て・な・し」仕掛け人に学ぶ!五輪招致に成功した【プレゼン】4つの秘密

4905349176

2020年のオリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決定しました。
(中略)
国内外のメディアにも「プレゼンテーションが招致の決め手となった」と報道されました。
これまで日本人が苦手と思われていた大舞台でのプレゼンテーションで、世界に通用するパフォーマンスができることを鮮やかに証明したのです。

P.002
このプレゼンの影に実は、超一流プレゼン・トレーナーがいました。

彼の指導のもとプレゼンターたちが訓練したからこそ、招致を勝ち取ることができたのです。


本『パーソナル・インパクト 「印象」を演出する、最強のプレゼン術』は、あの「お・も・て・な・し」仕掛人が明かす「印象」を演出する、最強のプレゼン術が書かれた本。

私たちにも、お客さんに商品購入してもらう、上司を説得する、あるいは合コンなど(笑)、プレゼンの機会は日常にあふれています。

プレゼンについて学んでおくことは必須なのです。


今日は本書から、東京五輪2020招致に成功した【プレゼン】の4つの秘密を紹介します。

続きを読む

オーブン不要!電子レンジで美味しいクッキーを作る方法  はてなブックマーク - オーブン不要!電子レンジで美味しいクッキーを作る方法

ブログタイムズ http://blog-imgs-65.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_9682.jpg

オーブンを持っていない人でもカンタン!

電子レンジでクッキーを作る方法がありましたよ!
続きを読む

好みのジャンルのYoutube動画をランダムに連続再生するサービス、ほか【今週のライフハック140511】   はてなブックマーク - 好みのジャンルのYoutube動画をランダムに連続再生するサービス、ほか【今週のライフハック140511】

https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。


今週は、
  • 好みのジャンルのYoutube動画をランダムに連続再生するサービス
などの話題が気になりました。
続きを読む