【まとめ】TVで話題のレシピから厳選!料理下手でも簡単&美味しい超オススメレシピ15選

料理が苦手な私コウスケですが、興味はあるんです。
そこで2013年は、TVなどで見かけた「カンタンなのに美味しい」料理にあれこれチャレンジしてきました。
そんな私でもカンタンに作ることができて、しかも美味しい!という、とっておきのレシピだけを集めてみました。
レンジだけでできちゃうものから、超簡単カルボナーラ、アイデア鍋料理まで!
あなたはどれを食べてみたいですか?
- [2014/01/08 11:59]
- 超簡単レシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【全20冊】あなたは何冊読んだ?2013年に当ブログで最も人気のあった本ランキング

2013年に当ブログからAmazon経由でもっとも売れた本を紹介します。
合わせて、その本を紹介した記事も貼り付けておくのでぜひ読んでみてください。
まずは20位から。
あなたはどの本が気になりますか?
- [2014/01/07 21:27]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
大事にしすぎると損するという話
- [2014/01/07 12:20]
- エッセイ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
Amazonで服を買う3つのメリットと、オススメのファッションアイテム

Amazonでも服などのファッションアイテムを購入できます。
そのメリットは、
- 2014/1/6現在、ファッションアイテムのセール中!
中には、¥ 15,960オフなんていう商品も! - 30日間、返品送料が無料!
サイズが合わなくても安心! - Amazonのポイントがつく!
例えば15000円の商品を買えば150円分のポイントが付与されるので、本など買うときの足しになりますね!
先日、ファッション雑誌から今冬のメンズファッションのポイントを紹介しました。
これと合わせて、以下のオススメアイテムをぜひチェックしてみてください!
- [2014/01/06 20:30]
- ファッション・インテリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
あなたは大丈夫!?仕事がなくなる時代に『稼ぐ力』を身につける4つの考え方

日本を代表する大企業までが赤字転落する時代。そもそも仕事というのは「平均点」を取っていたら、必ず業績が下がっていくものである。
P.59
大企業でも「追い出し部屋」なるものがあると聞きます。
リストラ対象者を集め、社員を自ら辞めるように仕向けるための部署です。
平均点の社員は他に代わりがききます。
上司や先輩の真似をしているだけではダメ。彼らとは違う能力とスキルが必要なのです。
本『稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方 』は、これからの時代にどんな人材・スキルが必要とされているのか、詳しく書かれた一冊。
著者・大前研一氏による、マッキンゼーでの人材育成の要諦や採用基準、仕事力の鍛え方などを織り交ぜた内容を読めば、あなたに足りないものが見つかるでしょう。
今日は本書から、仕事がなくなる時代に『稼ぐ力』を身につける4つの考え方を紹介します。
- [2014/01/06 11:30]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ちきりん×堀江貴文 対談、教えるときに陥る罠、ツイッターで拡散されるブログ記事の傾向ほか【今週のライフハック140105】

1週間の
- 気になった話題
- 更新したブログ記事
今週は、
- ちきりん×堀江貴文 対談
- 教えるときに陥る罠
- ツイッターで拡散されるブログ記事の傾向
- [2014/01/05 11:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
2013年、当ブログでもっとも人気のあったグッズ(本以外)TOP15 〜足の臭い消し、色黒クリーム、高級4色ペンほか

2013年も、いろいろな便利グッズを紹介してきました。
今日は、2013年にAmazon経由で当ブログから最も売れたものを、15位から順に紹介します!
- [2014/01/04 07:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
今年こそ【目標達成】するために読んでおきたい記事20選

あなたの2014年の目標は何ですか?
カンタンに達成できる目標ならそもそも必要ありません。
目標を達成するというのは大変なことのはずです。
では、どうしたら難しい目標を達成できるのか?
目標達成するために役立つ記事をまとめてみました。
- [2014/01/03 12:49]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
「すべてを失った」ホリエモンに学ぶ!ゼロの自分に小さなイチを足して成長していくための4つの心がけ

逮捕されて全てを失ったというホリエモンこと堀江貴文さん。ゼロになにを掛けたところで、ゼロのままだ。物事の出発点は「掛け算」ではなく、必ず「足し算」でなければならない。まずはゼロとしての自分に、小さなイチを足す。小さく地道な一歩を踏み出す。ほんとうの成功とは、そこからはじまるのだ。
P.29
刑務所から出てきた彼が語ったことは、意外なものでした。
今日紹介するのは、2013年の話題作『ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく 』。
ネクタイを締めたホリエモンが語ったこととは?
- [2014/01/02 20:32]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【iPhone5回充電&激安】スマホバッテリー比較「ANKER Astro2」VS「cheero Power Plus」あなたはどっち?



外出先でスマホの充電が切れると本当に困るんですよね。
そこでモバイルバッテリーは必須なのですが、安っぽいデザインのものは嫌い。
せっかくクールなiPhoneを使っているのだから、バッテリーだってクールなデザインのものがいいんです。
そんな私の好みにピッタリのモバイルバッテリーを、最近購入しました!
高級感あるデザインで、しかもiPhoneを4〜5回充電できるんです!
しかも激安なので、とても気に入ってます!
今日はそのお気に入りバッテリー「ANKER Astro2」を、競合バッテリー「cheero Power Plus」と比較してみました!
- [2014/01/02 07:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【人気記事の作り方?】2013年の全477記事の中で最もアクセス/はてブ/ツイートの多かった記事トップ10

あけましておめでとうございます!
2014年もよろしくお願いいたします!
今日は、アクセス数・はてブ数・ツイート数から、このブログの2013年を振り返ってみました。
合わせて、なぜ人気記事になったのかを分析してみたので、あなたの2014年のブログライティングの参考にしてみてください。
- [2014/01/01 12:20]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲