fc2ブログ

メンバーが助け合う「幸せなチーム」で結果を出す、リーダーシップの3つの考え方 〜本『はじめてリーダーになる君へ』  はてなブックマーク - メンバーが助け合う「幸せなチーム」で結果を出す、リーダーシップの3つの考え方 〜本『はじめてリーダーになる君へ』

4478023085

友人が、仕事で結果が出せず苦しんでいました。

上司から「辞めろ」と言わんばかりに罵られ、自信を失い、会社を辞める寸前のところで、配置換えに。

すると、上司が変わった途端イキイキと仕事ができるようになり、ついには結果を出して褒められるまでになりました。

人を生かすも殺すも、組織やリーダー次第ですね。


本『はじめてリーダーになる君へ 』の著者・浅井浩一氏は、「一人の落ちこぼれも作らず、チームが一丸となるマネジメント手法」により、職場再建のプロと称されている方。

実際、JTの歴代最年少の支店長に大抜擢されてから、31支店中25位以下だった高崎支店を、メンバー全員が標準以上の優秀な成績を出し、その支店はダントツの日本一に輝くまでにしたのだとか。


今日は本書から、メンバーが助け合う「幸せなチーム」で結果を出す、リーダーシップの3つの考え方について考えましょう。

今週末に行われる著者の講演「幸せな組織を作るリーダーシップを真剣に考える!」は、まだ少しだけ残席あるようです。私も参加します!
続きを読む

世界最高のプレゼン『TEDトーク』に学ぶ、人を動かすプレゼンの7つのテクニック  はてなブックマーク - 世界最高のプレゼン『TEDトーク』に学ぶ、人を動かすプレゼンの7つのテクニック

4105064916

TEDとは、テクノロジー、エンターテインメント、デザインの3つの分野から感動や衝撃をもたらすアイデアを紹介し、広めていくことを目的とした非営利組 織(NPO)です。TEDにはさまざまな事業がありますが、なかでも広く知られているのが、会員だけが参加できるカンファレンスと、プレゼンテーション動画のインターネット無料配信です。

P.13
Eテレの「スーパープレゼンテーション」でもおなじみですね。

皆とても素晴らしいプレゼンで、内容はもちろん、そのプレゼン手法も注目されています。

TED Talks in Japanese | Translations | TED.com

本『TEDトーク 世界最高のプレゼン術 』は、TEDにおけるプレゼン手法を分析、その極意を明らかにしています。


「自分は仕事でプレゼンなんてしないから関係ないよ」と思った方、本当にそうでしょうか?

職場で役職が上がったとき、部下たちの前で心を動かす話ができますか?

結婚式でのスピーチを頼まれたら、うまく話せますか?

新車を買おうと家族に相談するとき、その車の良さをうまく伝えられますか?

プレゼンのテクニックについて、知っておいて損はありません。


今日は本書から、世界最高のプレゼン『TEDトーク』に学ぶ、人を動かすプレゼンの7つのテクニックを学びましょう。
続きを読む

【レシピ】シェリーも絶賛!レンジで簡単「煮こまない煮込みハンバーグ」が美味い!  はてなブックマーク - 【レシピ】シェリーも絶賛!レンジで簡単「煮こまない煮込みハンバーグ」が美味い!

http://blog-imgs-60.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_0233_20131104181624db7.jpg

美味しい煮込みハンバーグが食べたい!

それも自宅で!

でも、作るのが面倒!


そんなとき、このレシピを思い出してください。

TV「ヒルナンデス」で、レンジでカンタンにできる「煮こまない煮込みハンバーグ」のレシピを紹介していました。


番組では、その美味しさにSHELLYさんも絶賛!

実際に私コウスケが試してみたところ、レンジさえあればできるので、とてもカンタンでした!

しかも、美味しい!


今日は、写真付きでそのレシピを紹介します!
続きを読む

【チェック】あなたは大丈夫?バカだと思われる文章、7つの特徴  はてなブックマーク - 【チェック】あなたは大丈夫?バカだと思われる文章、7つの特徴

4054058094

ブログを書くとき、あるいは、ビジネス文書を書くとき。

あなたはこう思ったことがあるのではないでしょうか。

「バカだと思われたくない」と。


本『バカだと思われないための文章術: 誰も教えてくれなかった基本中の基本 』が、そんなあなたを助けてくれます。

今日は本書から、バカだと思われる文章、7つの特徴を紹介します。
続きを読む

ブログ記事をコピペすると「see more at:」と余計な文字列が入るときの対処法  はてなブックマーク - ブログ記事をコピペすると「see more at:」と余計な文字列が入るときの対処法

http://blog-imgs-51.fc2.com/k/o/s/kosstyle/IMG_4165_copy.jpg

以前、当ブログのブログ記事をコピペすると「see more at: 〜」と余計な文字列が入る問題に悩まされていました。

おかげで、以前の記事を引用したりするときにとても不便!

色々調べたところ、ようやく原因が分かり、解決しました。
続きを読む

ホリエモンのカバンの中身、FacebookをEvernoteにコピペ、ほか【今週のライフハック131104】   はてなブックマーク - ホリエモンのカバンの中身、FacebookをEvernoteにコピペ、ほか【今週のライフハック131104】

http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/s/kosstyle/idea_20110603011713.jpg

1週間の
  • 気になった話題
  • 更新したブログ記事
をまとめて配信している「今週のライフハック」。


今週は、ホリエモンのカバンの中身、FacebookをEvernoteにコピペ、などの話題が気になりました。
続きを読む

7年以上もハマってます!美味しい水を気軽に飲むことができる方法  はてなブックマーク - 7年以上もハマってます!美味しい水を気軽に飲むことができる方法

https://blog-imgs-58-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/a0001_007985.jpg

美味しい水、飲んでいますか?

飲み水はもちろん、料理であったり、お米を炊くのにも、美味しい水を使いたいですね。


もう7年以上ハマっている、私の愛用品を紹介します!
続きを読む

iPhone5sスペースグレーで我慢してるあなたへ。ゴールド・シルバーに負けないくらいカッコ良くなるiPhoneケースを見つけたぞ!  はてなブックマーク - iPhone5sスペースグレーで我慢してるあなたへ。ゴールド・シルバーに負けないくらいカッコ良くなるiPhoneケースを見つけたぞ!

https://blog-imgs-60-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/20130920134532_20130923143337e7a.jpg

やっと、iPhone5sに愛着がわいてきました。


iPhone5s発売日、数時間並んでなんとか手に入れたものの、欲しかった色(シルバー)が手に入らず、スペースグレーで我慢しました。

そのせいで、苦労して手に入れた割にどうもiPhone5sに愛着が持てませんでした。


白と黒の違いはもちろん、シルバーのiPhone5sはホームボタン周りがシルバーになっていて高級感があり、とてもクールなのです。

ゴールド(シルバーも似た感じ)スペースグレー
http://www.apple.com/jp/iphone-5s/design/
http://www.apple.com/jp/iphone/buy/

これがものすごくストレスだったのですが(笑)、スペースグレーのiPhone5sでもシルバーに負けないくらい、高級感が出るオシャレなケースをようやく見つけたので、だいぶ気が楽になりました(笑)。

今日はそのケースを紹介します!
続きを読む