実はできてない!あなた自身の思考を操る6つのポイント 〜本『青い象のことだけは考えないで! 』

仕事や勉強を頑張りたいとは思うのに、どうもやる気が出ないことがある。
買い物から帰ってきてふと冷静になると、余計なものまで買っている。
そういうこと、ありませんか?
私たちは、自分自身のことをうまくコントロールできていないことがあります。
本『青い象のことだけは考えないで! 』は、それらに言及し、幸せになるための思考法を教えてくれます。
このタイトルを読むとついつい「青い象」を想像してしまいませんか?
やるなといわれるとそれが気になってしまう。
そんなふうに、私たちの思考にはクセがあるわけです。
今日は本書から、あなた自身の思考を操る6つのポイントについて考えてみましょう。
- [2013/02/04 21:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
読書は「利口ぶる」ためでなく「行動する」ために
- [2013/02/04 12:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【全10冊】現在気になっている未読本(2013/02/03版)

最近気になっている未読本を紹介します。
- その本読んだけど良かったよ!
- イマイチだったよ!
- そのテーマならこっちの本のほうがオススメ!
あなたの気になる本、ありますか?
- [2013/02/03 22:27]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【本当は教えたくない】ポトフにヨーグルトを入れたら美味しい!
- [2013/02/02 07:00]
- 超簡単レシピ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
会社の束縛から開放される6つの方法 〜本『自由な働き方をつくる』を読んで

会社員でいることに、不自由を感じることもたまにはあるのではないでしょうか。
「フリーランスの人はいいよな」
そんなことを考えたことがあるかもしれません。
では、本当に会社員に自由はないのでしょうか。
今日は、会社の束縛から開放される6つの方法について考えてみました。
- [2013/02/01 06:00]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲