fc2ブログ

あえてもう一度紹介したい記事11選  はてなブックマーク - あえてもう一度紹介したい記事11選

http://blog-imgs-48.fc2.com/k/o/s/kosstyle/writing.jpg


ブログを書いていると、個人的に思い入れのある記事があります。

しかし、それが読者の方にウケるかは別の話。

この本すごく良かった!っと思って紹介しても、イマイチ記事へのアクセスやはてブが得られず切ないことも(笑)。


そこで。

なんとなく筆者としては気に入ってるけど、いまいち思ったほどのリアクションが得られなかった記事をまとめてみました(笑)。
続きを読む

「美味しい」と聞いた店は必ず「美味しい」  はてなブックマーク - 「美味しい」と聞いた店は必ず「美味しい」

https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0126.jpg


我々は、自分がこれからする体験ができるだけ良いものであって欲しいと思います。

これから過ごす時間が楽しいものであってほしい、
今から行く店の食事が美味しいものであってほしい、
今から見る映画が良いものであってほしい…。


ほんの少しの心がけでそれが可能なら、実践したいと思いませんか?
続きを読む

これはwww ツッコミどころ満載のiPhoneゲーム『Nobita World』  はてなブックマーク - これはwww ツッコミどころ満載のiPhoneゲーム『Nobita World』

https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/1000001211.png


iPhoneアプリには、時々あやしいものがありますが…

これはマズいwww


上のタイトル画面を見ても、いきなりおかしいですねwww

わかりますか?
続きを読む

【全10冊】現在気になっている未読本(2011/08/26版)  はてなブックマーク - 【全10冊】現在気になっている未読本(2011/08/26版)

http://blog-imgs-45.fc2.com/k/o/s/kosstyle/books.jpg

に続き、今月も現在気になる本を紹介してみます。


すでに読んだものがあるか、また興味ある本があったか、ぜひ教えてください。
続きを読む

「叱らない」という企画、「叱る」という企画  はてなブックマーク - 「叱らない」という企画、「叱る」という企画

http://blog-imgs-48.fc2.com/k/o/s/kosstyle/angry2.jpg


先日
で紹介したように、AKBなどのヒット企画を連発している秋元康さんは予定調和を裏切る」ことが大切だとおっしゃっています。

人間は、予定調和のことをされても響かない

つまり、予想通りのことが起きても、心に残らないということです。

これは普段の仕事の中で、また生活の中でも活きてきます。

実際私は昔、こんなことがありました。
続きを読む

あなたの気づいていない「おバカなルール」はありませんか?  はてなブックマーク - あなたの気づいていない「おバカなルール」はありませんか?

4098251124

我々の「不便」は、「バカなルール」のせいだった。

本『「規制」を変えれば電気も足りる 』を読めば、そんなことを感じるかもしれません。

続きを読む

あなたには才能がある!自分だけの才能を見つけるための考え方  はてなブックマーク - あなたには才能がある!自分だけの才能を見つけるための考え方

https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/punk_is_back.jpg
  • 「空気が読めない奴」と言われたことのあるあなた
  • まわりから浮いているあなた
  • 「こんな世の中おかしい」と感じているあなた
  • 本当は行列なんかに並びたくないと思っているあなた
  • のけ者になったことのあるあなた
おめでとうございます。
あなたには"非属の才能"があります。
上記のような内容に当てはまることに、悪い印象を持つ方が多いかもしれません。

しかし、本『非属の才能』の著者は、これは才能であると言います。


「みんな一緒がいい」というくだらない考えを捨て、自分だけの才能を見つけ、伸ばしてみませんか?

以下のような考え方をしてみましょう。
続きを読む

【チェック】失敗は怖くない!あなたの「失敗から学ぶ力」  はてなブックマーク - 【チェック】失敗は怖くない!あなたの「失敗から学ぶ力」

http://blog-imgs-10.fc2.com/k/o/s/kosstyle/crybaby.jpg


ドン・ペリニョンがシャンパンを発明したのは、瓶詰めしたワインが偶然、二次発酵したことがキッカケだったそうです。

また、あなたは生まれてすぐに二足歩行できたわけではありません。

何度転んでも、歩けるようになるまでチャレンジし続けたのです。


このように「失敗」というのは大きな可能性を秘めています。

あなたは「失敗」から学んでいますか?

以下でチェックしてみてください。
続きを読む

プロはこう考えてたのか!ヒットメーカー秋元康のAKBを生み出した3つの考え方  はてなブックマーク - プロはこう考えてたのか!ヒットメーカー秋元康のAKBを生み出した3つの考え方

4140814764

「企画とは楽しく生きるコツ」

AKB48のプロデュースなどで有名な秋元康さんはこうおっしゃっています。

夕飯の献立を考えるのも企画、行ったことのないカフェへ行ってみるのも企画。

「横断歩道の白い部分だけを歩いてみよう」と思うことも、企画なのです。


ヒットメーカー秋元康さんが企画・発想について語る本「秋元康の仕事学」には、企画や発想の「技術」というよりも、「考え方」が書かれています。

つまり、我々も「考え方」さえ盗めば、難しい「技術」を習得しなくても企画ができるのです。


そこで今日は本書から厳選して、秋元康流!楽しく生きる3つの方法を紹介します。
続きを読む

これであなたも好かれる!「聞き上手」になるための5つのポイント  はてなブックマーク - これであなたも好かれる!「聞き上手」になるための5つのポイント

https://blog-imgs-10-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/buddha_face.jpg
「沈黙は金、雄弁は銀」「言多きは品少なし」「一度語る前に二度聞け」など、しゃべることよりも、聞くことの大切さが世間一般では強調されてい ます。仏像を見ると、耳が大きく口の小さい像が、圧倒的に多いのがわかります。つまり、神仏はわれわれの願いを聞いてくれる存在なのです。
人は、話を聞いてくれる人を好きになります

しかし、わかっているのに我々はつい話しすぎてしまいます。

「私は話すのが苦手」と言っている人でも、親しい人の前では意外と話しているものです。

どうすれば聞き上手になれるのでしょうか。


そこで今日は、「聞く」ことのプロであるカウンセラーが、「聞き上手」になるための極意を書いた本『プロカウンセラーの聞く技術』から、聞き上手になるためのポイントを紹介します。
続きを読む

【チェック】最高の結果を出す!あなたの議論力を向上させる方法  はてなブックマーク - 【チェック】最高の結果を出す!あなたの議論力を向上させる方法

http://blog-imgs-10.fc2.com/k/o/s/kosstyle/meeting_better_results.jpg
あなたは「議論」が得意ですか?

好きですか?

会議などが全体としてうまくいかない時や、個人的にモヤモヤして終わることもありますよね。


まずは、あなたの「議論力」をチェックしてみましょう。
続きを読む

日常生活や旅行中の“困った”を解決するアプリ「トラブルCh」  はてなブックマーク - 日常生活や旅行中の“困った”を解決するアプリ「トラブルCh」

https://blog-imgs-10-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/1000001163.png


突然ですが、質問です。

あなたは法的トラブルがあったとき、すぐに相談する連絡先がわかりますか?

ETCカードを忘れてゲートに侵入してしまったらどうすればいいかわかりますか?

海外で盗難にあったとき、どうしたらよいかわかりますか?


今日は、こうしたトラブル時に便利なiPhoneアプリ「トラブルCh」を紹介します。
続きを読む

「iメッセージ」で語る  はてなブックマーク - 「iメッセージ」で語る

http://blog-imgs-10.fc2.com/k/o/s/kosstyle/i.jpg


昨日、
という話を紹介しました。

議論などする時、これは大切な考え方です。


今日は、これをさらにうまく行うために、
  • 「iメッセージ」で語る
ということを紹介します。
続きを読む

相手も自分も正しい  はてなブックマーク - 相手も自分も正しい

www.Army.milwww.Army.mil / The U.S. Army


議論などしていて意見が合わないと、つい「自分の意見のほうが正しい」などと思ってしまったことがありませんか?

その後結果的に、自分の意見が通ったかもしれません。

しかし、本当に「自分の意見のほうが正しい」のでしょうか?
続きを読む

【どっち?】日清『カップヌードルごはん』 VS 『カップヌードル』  はてなブックマーク - 【どっち?】日清『カップヌードルごはん』 VS 『カップヌードル』

https://blog-imgs-10-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0362.jpg
http://blog-imgs-10.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0366.jpg


みなさん、『日清 カップヌードルごはん』知ってますか?

2010年8月に関西限定で発売したところ品不足になるほど売れ、発売から4日後に販売休止になったというあの『日清 カップヌードルごはん』が、ついに全国発売されています。

これはランチや残業のお供に良いかもしれません。

さっそく食べてみたので紹介します。
続きを読む

'11/7月の記事まとめ ~2011上半期読了本ベスト10、人を傷つける言い方、他  はてなブックマーク - '11/7月の記事まとめ ~2011上半期読了本ベスト10、人を傷つける言い方、他

https://blog-imgs-10-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/DSC_0229.jpg


さて今日は2011年7月のこのブログを振り返ります。

まずは2011年7月作成エントリーのアクセス数トップ7をどうぞ。
続きを読む

あなたはいま何に挑戦していますか?  はてなブックマーク - あなたはいま何に挑戦していますか?

http://blog-imgs-10.fc2.com/k/o/s/kosstyle/challenge.jpg

あなたはいま何に挑戦していますか?

こんなふうに聞かれたら、あなたはすぐに答えられますか?


中高生向けにも関わらず、とても学びの多いNHK 『テストの花道 の 6/20の放送での日本大学体育学部体育学科長 具志堅教授のお話が印象的でした。
続きを読む

【第二弾】パソコンなしでここまでできる!「使える画像」を作るiPhoneアプリ11選!  はてなブックマーク - 【第二弾】パソコンなしでここまでできる!「使える画像」を作るiPhoneアプリ11選!

http://farm4.static.flickr.com/3197/5823859790_ab8fb6ae31_m.jpg


以前紹介した
が好評だったので、第二弾としてあれこれ紹介します。

iPhoneだけでも(むしろパソコンよりも?)、かなり簡単に高度な画像加工ができますよ!
続きを読む

あなたの相手は何型?相手のタイプを知り、人間関係を作る技術『エマジェネティックス』  はてなブックマーク - あなたの相手は何型?相手のタイプを知り、人間関係を作る技術『エマジェネティックス』

http://blog-imgs-27.fc2.com/k/o/s/kosstyle/951860_stress_v_2.jpg

あの人と話していると、なぜかイライラするんだよね
彼の言っていることって、全然意味がわからない!
どうして部長は、自分の言いたいことを理解してくれないのだろう
あいつは、おれの言ってることが、本当にわかっているのかな?

こんなこと、ありませんか?

実はこれらすべて、相手のタイプをよく知らないことが原因です。

相手を知れば、コミュニケーションが一気に改善されるということなのです。


今日は、相手の思考スタイル別、人間関係を作る技術を紹介します。

あなたもよく知っている全米の一流企業が認めた、世界最高レベルのコミュニケーション術「エマジェネティックス」です。
続きを読む

【チェック】あなたの言語能力は?我々にとって最重要の「言語的知性」をブログで高める方法  はてなブックマーク - 【チェック】あなたの言語能力は?我々にとって最重要の「言語的知性」をブログで高める方法

https://blog-imgs-10-origin.fc2.com/k/o/s/kosstyle/language.jpg

たいていは何でも言葉で考え、言葉で自己を表現する。次のように言っても過言ではないだろう。言語的知性、つまり言葉を操る能力こそ、わたしたちが磨くべき最も重要な技能だ、と。
(中略)
しかし、いったん人並みに話せるようになると、たいていは、そこで言葉の能力を磨くのをやめてしまう。

あなたは、言語能力を高め続けていますか?

まずは以下でチェックしてみてください。
続きを読む