一週間で自分を生き返らせる方法「Three good things」
![PRESIDENT ( プレジデント ) 2010年 2/15号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61DUK%2BUeRtL._SL160_.jpg)
現在発売中のPRESIDENT 2010.2.15号がとても興味深い。
- 自分を変えたい!
- もっと進化したい!
それだけでもとても参考になりますよ。
っと思ったらなんと、ネットでも読めるじゃないか!!!
さてこの本の中で、皆さんにぜひおすすめしたい話がありましたので紹介。
一週間で自分を生き返らせる方法、Three good things
です。
- [2010/01/31 23:50]
- ライフハック |
- トラックバック(6) |
- コメント(11) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コンビニのレジで1円玉、5円玉を全て募金する
先日の
ツイッターでハイチ地震支援団体にタダで募金しよう - ライフハックブログ Ko's Style
に引き続き、募金ネタを。

以前大ヒットした夢をかなえるゾウ 。
皆さん読みました?
ゾウの神様ガネーシャ様が、毎日課題を出してくれるので、その課題に取り組むことで本の中の主人公も読者も成長していく、という本ですね。
その課題の中に、こんなものがありました。
ツイッターでハイチ地震支援団体にタダで募金しよう - ライフハックブログ Ko's Style
に引き続き、募金ネタを。

以前大ヒットした夢をかなえるゾウ 。
皆さん読みました?
ゾウの神様ガネーシャ様が、毎日課題を出してくれるので、その課題に取り組むことで本の中の主人公も読者も成長していく、という本ですね。
その課題の中に、こんなものがありました。
- [2010/01/29 20:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
2009年によく使ったお気に入りiPhoneアプリ10選
- 2009年、お気に入りのiPhoneアプリ10個! - 読む書く撮る日記
- 2009年の注目iPhoneアプリを一挙紹介――「iTunes リワインド2009」公開 - ITmedia +D モバイル
- 2009年ベストiPhoneアプリのまとめ93個!
- おすすめ『iPhone』アプリ:2009年版 | WIRED VISION
- 2010年も使いたい「2009年iPhoneアプリベスト10」(と2009年ベストアプリ記事21本) - iPhone.goodegg.jp
そこで、
- 毎日必ず1つ以上の新しいアプリを試している
- 常にiPhoneの11画面にアプリがほぼ全て埋まっている
2009年6月にiPhone 3GS購入以来、特によく使った!役に立っている!アプリの紹介です。
- [2010/01/28 20:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(5) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
ツイッターでハイチ地震支援団体にタダで募金しよう
- [2010/01/27 20:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
お年玉年賀状チェッカーが便利!

みなさん、年賀状のお年玉はチェックしましたか?
当選番号は
平成22年用お年玉付郵便葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手当せん番号 - 日本郵便
にあるので、1枚1枚チェックしても良いのですが、それよりはるかに簡単な方法がありますよ。
- [2010/01/26 12:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【今週の小技】Windowsの電源ボタンの設定を見直した

私が尊敬する百式管理人さんが、
毎週少しずつ自分の生活を効率化する癖をつけるのは良いことですよと、毎週idea*ideaでオレオレライフハックを紹介されてます。
常に効率化を意識しているつもりではありますが、たとえば
- 「毎週日曜日になにか1つ効率化することを考える」
で、今週見直したのは以下の、Windowsの電源設定。
- [2010/01/25 12:18]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
クーリエ・ジャポン2月号「次の、ITライフ。」をマインドマップにまとめてみた

先月
世界ネタのオイシイとこ!『COURRiER Japon』JAN.2010号はベルリン、世界の発明品が面白い - ライフハックブログ Ko's Style
でも取り上げた、クーリエ・ジャポン。
レビュープラス様より献本いただきましたのでさっそく読みましたよ。
2月号はこのブログの読者の皆さんならとても興味深い内容となっています!
今回はザクっとマインドマップにまとめてみましたよっ。
- [2010/01/20 23:57]
- オススメの本 |
- トラックバック(2) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
PC上のテキストをiPhoneへ簡単コピペ!iPhoneアプリ『LAZY TEXT』が便利!

PC上のテキストを簡単にiPhoneで使用できるiPhoneアプリ、LAZY TEXT

- 長文メールをPCでサクサク入力し、iPhoneからメールを送る
- PCで開いたサイトをiPhoneのsafariで開く
- PC上にある住所をiPhoneのマップですぐ開く
- PC上にある電話番号をiPhoneで、番号を間違えることなく電話する
これ、地味に便利。
- [2010/01/14 20:00]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
プチプチで毎日快感!?『プチプチカレンダー』が気になる
- [2010/01/12 18:35]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
100円ショップでライフハック! 『100円ショップ』 VS 『その他』

無類の百均好きの私がw、100円ショップにあるオススメのライフハックガジェット?を紹介します。
100均と、そうでない店とでの商品・値段の比較も合わせてどうぞ。
- [2010/01/11 14:28]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
2009年にこのブログで人気のあった本・ガジェットなどのまとめ
2009年、ライフハックブログKo's Styleの人気エントリーまとめ! - ライフハックブログ Ko's Style 
に引き続き、今度は2009年にこのブログで人気のあった本・ガジェットなどのまとめです。
に引き続き、今度は2009年にこのブログで人気のあった本・ガジェットなどのまとめです。
- [2010/01/10 10:22]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
2009年、ライフハックブログKo's Styleの人気エントリーまとめ!
さて、2010年ももう1週間が過ぎました。
ここで、2009年のこのブログで多く読まれたエントリーのまとめをしておきます!
ここで、2009年のこのブログで多く読まれたエントリーのまとめをしておきます!
- [2010/01/09 01:52]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
'09/12月のレビュー ~国語力を身につける本、図解のコツ、1日1枚写真撮影、ほか

さて、新年を迎えて新しい気持ちになっているところですが、2009年12月のエントリーを振り返っておきます。
まずは縁起良く?、2009年12月作成エントリーのアクセス数トップ7から。
- [2010/01/04 12:51]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【現在無料】今日のライフハックな無料iPhoneアプリ15選! 2010/01/03

(c) Mochio|写真素材 PIXTA
さぁ不定期に気が向いたら流すw、iPhoneアプリのセール情報です。
無料大好きな私が今日見つけた、有料→無料のアプリの中で、私と読者の皆さんの興味にマッチするであろうアプリを紹介します!
- [2010/01/03 12:51]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
新年の目標ジェネレータ『New Year's Resolution Generator』は神のお告げ!?w

2010年の目標はもう立てましたか?
- 新しくチャレンジしたいこと
- 習慣づけたいこと
自分で決めるのもいいのですが、神のお告げのように?、ふと他人から言われてみるとなにか面白いチャレンジが見つかるかもしれません。
っというわけで今日は、新年の目標ジェネレータ?、『New Year's Resolution Generator』を紹介します。
- [2010/01/02 10:58]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
HAPPY NEW YEAR 2010!

昨年は皆様からたくさんの刺激を受け、前向きに過ごすことが出来ました。
2010年は、、、
- [2010/01/01 20:39]
- 他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |