いつもニコニコ、ポジティブな松居一代さんの考え方

松居一代への講演会依頼 via kwout
以前、地元で松居一代さんの講演があると聞き、母に行くように勧めました。
私、TVでいつもニコニコされていてエネルギッシュな松居さんが大好きなんですよ。
だから、ついついネガティブになってストレスをため込んでしまう私の母に、ポジティブな松居さんからエネルギーをもらってきてほしいな、と思ったんです。
ホントは私も行きたかったのですが講演は平日。
会社を休めなくて残念でした。
でも、母にどんな講演だったかメモしてきてもらいましたので、
その内容の一部をマインドマップにしてシェアしますね。
- [2009/03/29 23:51]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【EXILIM EX-Z400】エクシリムがあればスキャナ要らず!

まだまだ続く、AMNモニターキャンペーンによるデジカメ『CASIO EXILIM EX-Z400』の試用レポート。
今回が第八段!
色々紹介してきましたね。(詳細は最後にある「関連記事」参照)
さて今回は、EX-Z400に限らずエクシリムのBS(ベストショット)機能の中にある
「名刺や書類を写します」
という機能。
これ、初めて使った時とてもビックリしたんです!
超便利!
わかりやすいよう、写真付きで紹介しますね!
- [2009/03/25 22:42]
- 写真・カメラ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
記憶が蘇る!ほぼ日手帳に貼る写真シールを作る簡単な方法

毎日書くのが楽しいほぼ日手帳。
スペースが広いからなんだか書くのが楽しいんですよね。
たいていマインドマップで日記を描いているのですが、ほぼ日手帳ユーザーの中には写真を貼っている方が多いんですよね。
ずっと試してみたかったので、今回ようやく実行!
なるべく安く、手軽に出来る方法を調べて挑戦しましたよ!
- [2009/03/24 23:51]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(7) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
脳を鍛える4つの方法 (茂木健一郎×勝間和代、マインドマップ付)
- [2009/03/23 20:24]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【EXILIM EX-Z400】で『海』『夕日』を撮ったらイイ雰囲気!

AMNモニターキャンペーンによるデジカメ『CASIO EXILIM EX-Z400』の試用レポートももう第七段!
どんどん愛着が湧いて、あと1週間で返却するのが惜しい(笑)デジカメEX-Z400ですが、今回は簡単に最適な設定が出来るBS(ベストショット)機能を使って、海や夕日の撮影をしてきましたよ!
- [2009/03/22 14:01]
- 写真・カメラ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
すべての情報は1冊の手帳にまとめなさい
あなたは手帳を何冊持ってますか?
私は1冊。
しかし最近1冊増やして2冊にしようかと考えていたところにこの本に出会ってしまった。
読んで感じたことなどをメモしておきますね。
私は1冊。
しかし最近1冊増やして2冊にしようかと考えていたところにこの本に出会ってしまった。
すべての情報は1冊の手帳にまとめなさい
posted with amazlet at 09.03.03
蟹瀬誠一&「知的生産」向上委員会
三笠書房
売り上げランキング: 4704
三笠書房
売り上げランキング: 4704
〈本書に収録されているコラム〉私の好きな方ばかりだったのでとても楽しく読めました。
・本田直之……セルフマネジメント手帳術
・古市幸雄……目標達成のための手帳術
・久恒啓一……できる人の4週間スケジュール帳
・和田裕美……売上アップの営業手帳術
・石渡美奈……「手帳に書く」のが楽しくなる秘訣
・土井英司……アイデアマンのメモの極意
・吉越浩一郎……デッドライン仕事術の実践テクニック
読んで感じたことなどをメモしておきますね。
- [2009/03/20 07:32]
- オススメの本 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【EXILIM EX-Z400】で『赤』をテーマに撮りまくった!

AMNモニターキャンペーンによるデジカメ『CASIO EXILIM EX-Z400』の試用レポート第六段!
今回は、私の大好きな色である『赤』がテーマ。
赤いものを探しまくってスナップ撮影してきましたよ!
その中で、EX-Z400についてまた色々わかってきました。
- [2009/03/19 07:26]
- 写真・カメラ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
持ち運びに超便利な付箋紙がたった100円!

(c) 白秋舎|写真素材 PIXTA
付箋紙って便利ですよね。
いつも持ち歩きたいのですが、バッグなどに入れておくとバラバラになってしまうことも。
カッコイイ付箋ケースがあれば買ってみようかなーなんて思ってたのですが...
手帳に挟んで気軽に持ち歩ける付箋紙がありました!
- [2009/03/18 07:20]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(7) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【EXILIM EX-Z400】で色々撮影!BS機能が便利!

AMNモニターキャンペーンによるデジカメ『CASIO EXILIM EX-Z400』の試用レポートももう第五段!
(3つ記事書けばよいことになっているのですが、もっと皆さんに色々お知らせしたいので続けます)
今回は、撮影した写真をアップし、撮影時の使用感などレポートします!
- [2009/03/17 09:03]
- 写真・カメラ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
74歳ジャズピアニスト前田憲男さんは進化し続けている
- [2009/03/16 01:32]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【EXILIM EX-Z400】肌がきれいに写る!メイクアップ機能が想像以上にすごい!

カシオ デジタルカメラ オフィシャルWEBサイト | 製品情報 | EX-Z400
女性をキレイに撮影したい全ての方にオススメ!
AMNモニターキャンペーンによるデジカメ『CASIO EXILIM EX-Z400』の試用レポート第四段。
今回は、「EX-Z400」の機能の1つ、メイクアップ機能を試してみました。
これ、想像以上にスゴイです。
見て下さい!
↓
- [2009/03/12 23:01]
- 写真・カメラ |
- トラックバック(1) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
'09/02月のレビュー ~マインドマップのメリット、マインドマップで目標は書くな、他

さぁもう3月も中旬に差し掛かりますね。
出会いと別れの時期、という感じがします。
こういうキッカケに何か新しいことにチャレンジしたり
過去の悪い流れを断ち切ったりするのにいい機会ですね。
遅くなりましたが、2009年2月のブログエントリーを振り返ります。
- [2009/03/11 23:59]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【EXILIM EX-Z400】であれこれ撮影、他と比較してみた
- 【EXILIM EX-Z400】カシオ新デジカメ、ファーストインプレッション(マインドマップ付) - Ko's Style
- 【EXILIM EX-Z400】ありえない写真を撮る『ダイナミックフォト機能』(マインドマップ付) - Ko's Style
今回は、「EX-Z400」で撮った写真と、別のデジカメで撮った写真を比較してみます。
- [2009/03/11 19:48]
- 写真・カメラ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
『マインドマップ超入門』を読めばマインドマップが絶対わかる
私はマインドマップを4年くらい描いていますが、時には初心に帰ることも必要かな、と思い、この本を読んでみました。

結論から言うととても良い内容。
これからマインドマップを始める方には今後この本を薦めたいと思います。
具体的には…?

結論から言うととても良い内容。
これからマインドマップを始める方には今後この本を薦めたいと思います。
具体的には…?
- [2009/03/10 01:06]
- ライフハック |
- トラックバック(1) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
大きな目標を達成するために大事なこと

(c) SIN|写真素材 PIXTA
正月休みに、昔の職場の同僚と久々に集まりました。
皆元気にそれぞれの世界で頑張っているのを聞いて、なんだか嬉しくなりました。
そして思い出話などして大盛り上がり。
その中にタキシットという方がいまして。
私が職場でお世話になっていた頃(もう10年近く前ですね)は
インディーズ時代のシーモと組んでDJとして名古屋を中心にアーティスト活動、
そして現在は作曲やサウンドプロデュース等で活躍されています。
彼に久々に会って話を聞くことが出来、いろいろ刺激を受けました。
- [2009/03/08 14:30]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
『英語ハックス』ハックス!!!
上司:最近の、私と上司とのやりとり。
「○○さん(私の6年くらい後輩)は英語ペラペラだからそっちの仕事も任せられるけど、君は英語出来なかったよね?」
私:
「大学時代には勉強してたんですが、もう10年以上話してないし
全然ダメですねぇ…アハハ(汗」
しかも、別の上司ともつい先日同じやり取りがあったばかり。
言い訳も情けない…。
考えてみれば、
中学3年+高校3年+大学4年=10年も英語を勉強したにもかかわらず
話せないとは。
しかも後輩はペラペラなのに。
これはなんとかせねば。
そこで思い出したのがこの本。
楽しく、ラクに、シンプルに! 英語ハックス
posted with amazlet at 09.03.04
佐々木 正悟 堀 E. 正岳
日本実業出版社
売り上げランキング: 4950
日本実業出版社
売り上げランキング: 4950
ついカッとなって一気に読了。
そのくらい読みやすく、楽しく、そして役に立ちそうな本です。
ライフハッカーのお二人(佐々木さん、堀さん)が書かれただけあって、
考え方やツールの紹介が面白い。
そんなわけで、以下にこの本を読んで、個人的に思うところを書いてみます。
また、英語を話せないくせに私の英語ハックス(←これがメイン)も最後に紹介!
- [2009/03/06 07:08]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(7) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【EXILIM EX-Z400】ありえない写真を撮る『ダイナミックフォト機能』(マインドマップ付)
- [2009/03/04 01:55]
- 写真・カメラ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【百式企画塾】 画期的な「鍵」を考えた!に挑戦!
恒例の百式企画塾に挑戦です。
お題は「鍵」。
さてこれに対し、私の回答は以下の通り。
お題は「鍵」。
あなたが考えたその「家の鍵」は、今までの鍵が抱えていた(A)という問題を、一見鍵とは無関係の(B)からインスピレーションを得て(C)という機能を 実装することで解決していた。しかも毎日持つものなので愛着がわくように(D)という工夫もされていたという。その「鍵」の名前は(E)。
さてこれに対し、私の回答は以下の通り。
- [2009/03/02 23:55]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【EXILIM EX-Z400】カシオ新デジカメ、ファーストインプレッション(マインドマップ付)

カシオ デジタルカメラ オフィシャルWEBサイト | 製品情報 | EX-Z400
今日から数回に分けて、
上記デジカメ『CASIO EXILIM EX-Z400』の使用感などレポート記事をアップしていきます。
これはAMNのモニターキャンペーンに当選したため行うもので、
1か月間このデジカメをお借りし、使用感や実際に撮影した写真をアップしていきます。
私は特にこのデジカメに肩を持って宣伝するつもりはありません。
純粋にこのデジカメを使用して思うところを書いていきたい、
つまりネガティブな意見も(あれば)ガンガン書いていきたいと思います。
特に、このデジカメの売りであるダイナミックフォトとは何か?!
コンパクトデジカメの購入を検討されている方はもちろん、
そうでない方にも参考になればと思います。
というわけで、今回はファーストインプレッション。
マインドマップ付きですよ。
- [2009/03/01 22:48]
- 写真・カメラ |
- トラックバック(2) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |