【百式企画塾】 テレビをちょっとだけ便利にするウィジェットとは?に応募
ついに再開されました、百式企画塾。
私は現在、ポイントランキング9位!やった!
っといいつつ、結構頑張ってたつもりなので、5位入賞くらいしたいな。。。
1位との差がすごいし(汗
さて、今回のお題はこちら。
【百式企画塾】 テレビをちょっとだけ便利にするウィジェットとは? | IDEA*IDEA
賞品はSONY BRAVIA!
じゃなくてTシャツですが(欲しいけど)、
久々に脳の体操のつもりで参加します!
私のアイデアは以下のとおりです。
私は現在、ポイントランキング9位!やった!
っといいつつ、結構頑張ってたつもりなので、5位入賞くらいしたいな。。。
1位との差がすごいし(汗
さて、今回のお題はこちら。
【百式企画塾】 テレビをちょっとだけ便利にするウィジェットとは? | IDEA*IDEA
賞品はSONY BRAVIA!
じゃなくてTシャツですが(欲しいけど)、
久々に脳の体操のつもりで参加します!
私のアイデアは以下のとおりです。
- [2008/10/29 23:47]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
【ニュース】本日10/29 21時~NHKでマインドマップ特集
本日10/29の21時から、NHKでマインドマップの特集が放送されるようですよ!
番組は
『NHKニュースウォッチ9(21時~22時)』
『ノート術』をテーマに
マインドマップを活用する会社員の方、
小学校6年生の国語の授業などが紹介される予定です。
とのこと。
楽しみですね!



■関連リンク
・マインドマップ、6つのコツ
・動画で学ぶ!マインドマップの描き方
・マインドマップ作成ツール比較!iMindMap VS FreeMind
・マインドマップのコツ ~TV番組のメモ編
・FreeMind Ver0.9.0beta12を試してみた!
・Freemindで出来るだけキレイなマインドマップを描く方法
・Web上でマインドマップを作成できるツールまとめ
『NHKニュースウォッチ9(21時~22時)』
『ノート術』をテーマに
マインドマップを活用する会社員の方、
小学校6年生の国語の授業などが紹介される予定です。
とのこと。
楽しみですね!



■関連リンク
・マインドマップ、6つのコツ
・動画で学ぶ!マインドマップの描き方
・マインドマップ作成ツール比較!iMindMap VS FreeMind
・マインドマップのコツ ~TV番組のメモ編
・FreeMind Ver0.9.0beta12を試してみた!
・Freemindで出来るだけキレイなマインドマップを描く方法
・Web上でマインドマップを作成できるツールまとめ
- [2008/10/29 21:16]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(1) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
プロに学べ!脳の活用法SP

プロに学べ!脳活用法SP via kwout
今回は
NHK プロフェッショナル 仕事の流儀、プロに学べ!脳活用法SP
をマインドマップにまとめてみました。
この番組、かなり参考になりましたよ。
特に参考になった以下の内容は文章でも説明しますね。
1.アイデア発想のためには
2.やる気を出すには
3.プレッシャーを克服するには
- [2008/10/29 01:20]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
学問は青天井

「学問は青天井」
学んでも学んでもまだまだ学ぶことはある。
どこまでも学び成長することが出来る。
そういうことでしょうか。
脳科学者の茂木健一郎先生の講演をマインドマップにまとめました。
高校生向けの講演ということもあり、勉強法についても触れられていますよ!
- [2008/10/26 23:54]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
どうしたらいいかわからない・やる気が起きない時の一番の方法

私の優柔不断話の続き?のようですが。
- レポートに何を書いたらいいか分からない
- ブログのネタがない
- 部屋の片づけ、何から手をつけていいやら…
そんな時、一番良い方法を、脳科学者の茂木健一郎さんが教えてくれました。
- [2008/10/25 17:03]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
悩むのは時間の無駄、2秒で決めろ

昨日のエントリー
自分が何者であるかを決めつけるな
では、脳科学者 茂木健一郎さんの講演の内容をマインドマップで紹介しました。
エントリーのタイトルは
「自分が何者であるかを決めつけるな」
としましたが、この講演では他にも色々参考になるお話をされています。
ぜひ皆さんもmp3を聞いてみて下さい。
個人的には特に
2秒で決めろ
という話が心に響きました。
- [2008/10/23 23:57]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
自分が何者であるかを決めつけるな
大好きな茂木健一郎さんの
『空白を大切にして生きる』
という講演(2008年10月7日 高崎経済大学)が素晴らしかったので
マインドマップにまとめてみた。
『空白を大切にして生きる』
という講演(2008年10月7日 高崎経済大学)が素晴らしかったので
マインドマップにまとめてみた。
- [2008/10/22 06:56]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
平日の夜をダラダラ過ごさない方法
- [2008/10/18 11:10]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
許すことは処罰するよりはるかに男らしい
- [2008/10/15 22:10]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
目標を書いた携帯待受画像を簡単に作成する方法

現代人がいつも持っていて頻繁に目にする場所はどこか。
私はケータイが一番かなと思います。
どこに行っても必ず持っているのはケータイ。
その待ち受け画面は特に頻繁に目にしています。
そこで。
待ち受け画像に「目標」や「意識しておきたい言葉」を入れておけば
潜在意識に刷り込まれてその言葉に沿った生活が出来るのでは、と考えました。
さっそく待ち受け画像を作ろうと、
気軽に好きな文字を入れた待ち受け画像を作成する方法がないかと探していて
とても使えるサイトを見つけました!
- [2008/10/14 23:55]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(5) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
壁や天井を走るラジコン『エアロスパイダー』が面白そう!
- [2008/10/14 00:44]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
サイトを切り取って携帯に送るFirefoxアドオン『MobaCut』
なかなか便利なFirefoxアドインがリリースされました!
PC上でサイトの一部を切り取って画像に変換し、携帯へ気軽に送ることが出来ます。
iPhoneにも対応しているそうですよ!
便利便利。
ざっと説明しますね。
1.使用法
2.実際に試してみた
3.使用感
の順にどうぞ。
PC上でサイトの一部を切り取って画像に変換し、携帯へ気軽に送ることが出来ます。
iPhoneにも対応しているそうですよ!
便利便利。
ざっと説明しますね。
1.使用法
2.実際に試してみた
3.使用感
の順にどうぞ。
- [2008/10/12 14:48]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
写真に味を出すシンプルツールまとめ

写真撮ったけど、なんかいまいち、、、
なんてことありますね。
そんな時!
ここで紹介するツールでサラっと加工してみてはいかが?
写真をアップするだけでという気軽さです!
- [2008/10/12 11:41]
- 写真・カメラ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
2枚の顔写真からヴァーチャル赤ちゃんを作成!『Babymaker』
2枚の写真からヴァーチャルな赤ん坊を作成する『ベイビーメイカー』というサービスがありました。
こういうサービス、他にもいくつかありますが、、、
・2つの顔写真を合成するサイト『Morph Thing』
・MakeMeBabies
今回紹介する『Babymaker』は、なんと作成した赤ん坊が動き、しゃべるんです!
意外にもなんとあの、Volkswagenによるサービスです。
こういうサービス、他にもいくつかありますが、、、
・2つの顔写真を合成するサイト『Morph Thing』
・MakeMeBabies
今回紹介する『Babymaker』は、なんと作成した赤ん坊が動き、しゃべるんです!
意外にもなんとあの、Volkswagenによるサービスです。
- [2008/10/09 22:49]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
写メを送ると目がデカくなって返ってくる『デカ目』

これはすごいw
女性の味方!
男の敵!(?)
携帯から顔写メを送ると、
一瞬で目を大きくして写真を返してくれるサービスが登場しましたw
実用性は???ですが、一瞬面白いですw
女性が出会い系に使うとモテまくる…かも?
詳細は下記の通り。
- [2008/10/08 23:55]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
限界を作るな
土曜日(だったかな)、ついTVをゆっくり見てしまった。
めちゃ×2イケてるッ! 秋スペシャル - フジテレビ
では、ナイナイ岡村さんが熱血コーチ松岡修造さん指導で一ヶ月間テニスの猛特訓!
世界を舞台に活躍するトッププロ杉山愛選手と真剣勝負するという内容でした。
もちろんバラエティなわけですが、個人的に意外と(ちょっと)好きな松岡修造さんの
本気で熱いコーチングにはちょっと感動しちゃいました。
特に彼のこの言葉。
めちゃ×2イケてるッ! 秋スペシャル - フジテレビ
では、ナイナイ岡村さんが熱血コーチ松岡修造さん指導で一ヶ月間テニスの猛特訓!
世界を舞台に活躍するトッププロ杉山愛選手と真剣勝負するという内容でした。
もちろんバラエティなわけですが、個人的に意外と(ちょっと)好きな松岡修造さんの
本気で熱いコーチングにはちょっと感動しちゃいました。
特に彼のこの言葉。
- [2008/10/07 22:32]
- 自己啓発・ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
超簡単に小麦色の肌を手に入れる方法

季節外れですが、、、
特に男性は、小麦色の肌の方が健康的でカッコよく見える気がします。
シミや目の下のクマもごまかせるし。
色白の私にとっては憧れです。
普通に健康で体調の良い日に上司から
「顔色悪いけど大丈夫?」
と真顔で言われたりするほどですからね(汗
そこで。
超簡単に小麦色の肌を手に入れる方法を紹介します。
確か以前、LEONに載ってて知りました。
実際この方法で小麦色の肌(顔)になると、イケメン度20%増し!
(本人の思い込み)
- [2008/10/04 23:54]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
'08/9月のレビュー ~味噌煮込み!食べ合わせダイエット!他
今日から10月ですね。
秋と言えば、、、
食欲の秋
。
他には、、、読書の秋を充実させたいです。
では。
9月のエントリーを振り返ります。
まずはアクセストップ10。
秋と言えば、、、
食欲の秋

他には、、、読書の秋を充実させたいです。
では。
9月のエントリーを振り返ります。
まずはアクセストップ10。
- [2008/10/02 00:42]
- 1ヶ月の復習記事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |