fc2ブログ

本のページを開いたまま固定する方法あれこれ  はてなブックマーク - 本のページを開いたまま固定する方法あれこれ

http://blog-imgs-45.fc2.com/k/o/s/kosstyle/books.jpg

追記: こちらもオススメです。
本を開いたまま固定する3つのガジェットを試してみた 


本を開いたままにして別の作業をしたいことはよくあります。
  • 受験勉強
  • 本からブログ記事に文章を引用する時
  • レシピ本を見ながら料理を作る時
などなど。

そんな時に便利な方法をいくつかまとめてみました。
続きを読む

この週末のプチ断食のまとめ  はてなブックマーク -  この週末のプチ断食のまとめ

今回のプチ断食のまとめです。
続きを読む

この週末のプチ断食終了!  はてなブックマーク - この週末のプチ断食終了!

ついに日曜朝を向かえました!
プチ断食終了です!

さぁ楽しみにしてたおかゆを食べます!
続きを読む

この週末、プチ断食!(3)  はてなブックマーク -  この週末、プチ断食!(3)

プチ断食中。

この週末、プチ断食!(1) 
この週末、プチ断食!(2)  
の続き。

現在、
 ・昨日の昼いつもより食事2割減
 ・昨日の夜いつもより食事5割減
 ・今日の朝抜き
 ・今日の昼抜き
 ・今日の夜抜き
の状態。
続きを読む

この週末、プチ断食!(2)   はてなブックマーク - この週末、プチ断食!(2)

健康に良い、プチ断食中。

この週末、プチ断食!(1)
の続きです。

現在夕方。
プチ断食
なので、今のところ
 ・昨日の昼はいつもより2割減
 ・昨日の夜はいつもより5割減
 ・今日の朝抜き
 ・今日の昼抜き
というだけですが…意外とヘーキです。
続きを読む

この週末、プチ断食!(1)  はてなブックマーク - この週末、プチ断食!(1)

この週末、久々にプチ断食します。

(金曜) 昼→夜と徐々に食事を減らす
(土曜) 1日断食、水を沢山飲む。
(日曜) 朝おかゆを食べ、昼→夜と徐々に元に戻していく
という断食方法です。

断食って、健康にいいんですよー!

以前やった時のエントリーはこちら。
実録!プチ断食! ~年末年始に緩んだ心と体を引き締める!

1日ぶりに食べる食事、つまり日曜朝に食べるおかゆが過激においしいんです!
それを楽しみに、空腹に耐えます!

途中で挫折しないために、ブログで経過を報告(?)します。
続きを読む

「住所パワー」で対決!携帯でも楽しむ方法  はてなブックマーク - 「住所パワー」で対決!携帯でも楽しむ方法

住所を入力するとその地域の利便性を点数化するサービス「住所パワー」が6/19に開始されました。
利用は無料!

友人と住所パワー対決したり、引越し先を決めるときの参考に使えそうです。

ウチはどうだろな…と気になりますね。
さっそく試してみました!
続きを読む

自分だけの名言集を作る  はてなブックマーク - 自分だけの名言集を作る

毎日1冊、休まず本を紹介してくれるのでとても楽しみにしているメールマガジン『ビジネス・ブック・マラソン

6/16のメルマガでは『頭がいい人、悪い人の話し方』 の樋口裕一さんによる新著『差がつく読書』が紹介されていました。

差がつく読書
差がつく読書
posted with amazlet on 07.06.18
樋口 裕一
角川書店 (2007/06)
売り上げランキング: 154
読書を役立つ読書(実読)と楽しむ読書(楽読)にわけ、それぞれに有効な読み方を指南した一冊とのこと。

読書といえば以前
「読書」に役立つ本リスト 
というエントリーで色々紹介しましたが、『差がつく読書』もさっそく読んでみたいと思います。

さて、この本の中にこんな言葉があるそうです。

『自分だけの名言集を作る』

これ、私もやってます。

ただ手帳に書くのも良いのですが、私の場合はこんな方法で作っています。
続きを読む

写真から手書きスケッチ風の画像を簡単作成!  はてなブックマーク - 写真から手書きスケッチ風の画像を簡単作成!

画像をイラスト風に加工してくれるwebサービスがあります。
私、絵が得意ではないので、こういうサービスちょっと嬉しいですw

さっそく試してみましたよ。
ただ画像を指定するだけなので超簡単!
続きを読む

風呂時間も有効活用!携帯用100円防水ケースがちょっと便利  はてなブックマーク - 風呂時間も有効活用!携帯用100円防水ケースがちょっと便利

ダイソーに行ったらこんなのありました。

風呂で携帯使えますね!
続きを読む

大画面液晶テレビが激安なワケ  はてなブックマーク - 大画面液晶テレビが激安なワケ

たった今、カンブリア宮殿:テレビ東京に、バイデザインの飯塚社長が出演されていました。

byd:sign
は激安液晶テレビを作っているメーカーですね。
なぜこんなに安いのか、その理由をテレビで明かしていましたよ。
続きを読む

不要なCD等を交換するサイトまとめ +その他物々交換サイト  はてなブックマーク - 不要なCD等を交換するサイトまとめ +その他物々交換サイト

みなさん、CD何枚持ってますか?
CDって部屋で結構場所とりますねぇ…。

そんな場合、物々交換が面白いですよ!
欲しいものをもらうかわりに、自分の要らないものをあげる!
これならCDが増えませんね~。

先日
要らないCDを交換するサービスdiglogでCD交換しました! 
を紹介しましたが、日本でも他に色々なサービスが始まったようですよ。

交換方法や料金などがややこしかったりするので、ざっとまとめてみました。
続きを読む

Webアプリでマインドマップ作成!Mindo42を試してみた  はてなブックマーク - Webアプリでマインドマップ作成!Mindo42を試してみた

以前
Web上でマインドマップを作成できるツールまとめ
を紹介しましたが、また1つ追加しなきゃ!

Ajaxでサクサクマインドマップを作成できるツール、mind42です!
さっそく試してみましたよ!
続きを読む

勉強法に関するエントリーまとめ  はてなブックマーク - 勉強法に関するエントリーまとめ

ちょっと勉強しなきゃいけないことがあって。
これまでこのブログで取り上げた勉強法などをざっとまとめてみました。

そんなことしてる時間があったら勉強しろ!といわれそうですが。
続きを読む

'07/5月の復習 ~海外HP日本語化、ビリーズブートキャンプ、おいしいご飯の炊き方etc  はてなブックマーク - '07/5月の復習 ~海外HP日本語化、ビリーズブートキャンプ、おいしいご飯の炊き方etc

さぁ6月ですね!
衣替え。
夏は服代が安く済むので好きですw
デジタル一眼レフカメラも買ったことだし、自然のキレイなところでバーベキューとかやりたいかな!
食うより撮る、になりそうだけど…

さ、5月のエントリーをまとめてみました。
続きを読む