fc2ブログ

好みの音楽情報を気軽に手に入れる  はてなブックマーク - 好みの音楽情報を気軽に手に入れる

以前、音楽業界で働いていた時はよかったんだけど、今は自分から求めないと音楽情報がサッパリ入ってこない。  

ほとんどの人は、雑誌、テレビ、ラジオ、インターネットから情報を手に入れるのだろうけど、それは自分からアクセスする場合が多いはず。  

もちろん、テレビやラジオから聞こえてきた曲を好きになる、ってことも多いだろうけど、自動的に、欲しい音楽情報を手に入れるには…?  

続きを読む

2006年オーラを磨き自分を高める!  はてなブックマーク - 2006年オーラを磨き自分を高める!

なぜかオーラのある人、っているなぁ。
オーラ、ってどういうことなんだろう。  

続きを読む

モーツァルト250歳  はてなブックマーク - モーツァルト250歳

昨日はモーツァルトの250回目の誕生日だったそうですね。  

続きを読む

当たり前が一番難しい  はてなブックマーク - 当たり前が一番難しい

慣れた仕事も気を抜かずに完璧にこなせているだろうか。   

続きを読む

Webサイト和訳をもっと簡単に! ~○○を使えば一発!  はてなブックマーク - Webサイト和訳をもっと簡単に! ~○○を使えば一発!

1クリックで英語のサイトを和訳する方法がある。  

続きを読む

松下幸之助の一日一話  はてなブックマーク - 松下幸之助の一日一話

偉人の言葉は重い。  

続きを読む

○○を噛んで集中力UP!  はてなブックマーク - ○○を噛んで集中力UP!

テレビ”発掘!あるある大事典II”で、意外な食べ物が集中力UPにいい、と取り上げていました。  

続きを読む

最強の勉強法 ~不可能を可能にする鉄則  はてなブックマーク - 最強の勉強法 ~不可能を可能にする鉄則

センター試験が終わったそうですね。
社会人になっても、一生勉強って必要なもので。  

暗記が苦手、集中力がない、そんな悩みを解決しようとこの本を読んで見ました。  

続きを読む

真意を言わずに伝える  はてなブックマーク - 真意を言わずに伝える

直接口で言わずに、相手に気持ちを伝えたり、相手を動かす、って、なかなか難しい。  

続きを読む

腕は修羅場の数で決まる  はてなブックマーク - 腕は修羅場の数で決まる

心に響いた言葉。
「腕は修羅場の数で決まる」
 

続きを読む

実録!プチ断食! ~年末年始に緩んだ心と体を引き締める!  はてなブックマーク - 実録!プチ断食! ~年末年始に緩んだ心と体を引き締める!

偶然見たテレビで”プチ断食”を知ったので、さっそく実践!

思い立ったら即行動!だ!

続きを読む

無料翻訳サイト比較! ~翻訳Tips  はてなブックマーク - 無料翻訳サイト比較! ~翻訳Tips

オンライン翻訳サイトがたくさんある中、皆さんはどこを使っているんでしょうか。  

色々試した結果をマインドマップにまとめて徹底比較!  

続きを読む

「知らない」と言ってはダメ!  はてなブックマーク - 「知らない」と言ってはダメ!

知らない」と言ってはダメ!  

なぜか?!  

続きを読む

大人とは!?   はてなブックマーク - 大人とは!? 

1/9、成人式でしたね。  

2006年の自分の大きなテーマは本当の意味での”大人の男”。
年齢に精神が追いついていないと感じるから。
 

けど、”大人”って…?  

続きを読む

商売は楽しむためにやる ~生活創庫 堀之内社長  はてなブックマーク - 商売は楽しむためにやる ~生活創庫 堀之内社長

GYAOの、10ch バラエティの番組”上を向いて歩こう” #5では、「どん底からの成功法則 」著者、㈱生活創庫の堀之内社長がゲスト。

リサイクルショップの創庫生活館、うちの近所にもあります。  

あのマネーの虎にも出演されていた、ホームレスから社長になりあがった社長のお話は面白かったです。  

続きを読む

思い立ったら即行動 ~㈱ハーシー橋本社長  はてなブックマーク - 思い立ったら即行動 ~㈱ハーシー橋本社長

GYAOの、10ch バラエティの番組”上を向いて歩こう”第3回ゲストは「コネなし、金なし、学歴なし。」著者、㈱ハーシー橋本真由美社長。  

キレイな女性社長が、社長なんて簡単だとさらりと社長業をこなしてる感じがスゴイ。  

続きを読む

2005総集編 ~便利ツール  はてなブックマーク - 2005総集編 ~便利ツール

2005に紹介した便利ツールを復習。
写真管理、メモ帳作成ツール、付箋紙ソフト等ありましたねぇ。

続きを読む

2005総集編 ~本  はてなブックマーク - 2005総集編 ~本

読書にハマった2005年。
2006年は、本を100冊読むのが目標です!
(自己啓発・ビジネス関連であれば雑誌もカウントする…)
昨年このブログを始めてから読んだ本の中でオススメのものを再度紹介します。  

みなさんのオススメ本もぜひ教えてください。  

 

続きを読む

2005総集編 ~自己啓発  はてなブックマーク - 2005総集編 ~自己啓発

2005年、自己啓発について色々考えた年でした。

ただ、自己啓発本を読んでなるほどと思い、また何か不安になったら本を読んだだけでなんとなく安心する、というようなスパイラルに陥らないように、”実行”することが大切。

というわけで、今回の記事で、このブログで何を考えたか、復習しようと思う。  

続きを読む

2005総集編 ~簡単ダイエット  はてなブックマーク - 2005総集編 ~簡単ダイエット

あけましておめでとうございます。

2005年9月頃から始めたこのブログ、ちょうど新年を迎えるタイミングで10,000アクセスを突破しました!

アクセスして頂いたりリアクション頂けるととても励みになります。

2006年一発目は、2005の総集編。

ダイエットについてのまとめです!  

続きを読む