3分だけお時間をいただけますか?
「三分間でいいですから、話を聞いてください」という頼み方をすると、うまくいく場合がある。これ、よくわかりますねぇ。
この「三分」と言う時間の設定が心理的なテクニックになっている。30分とか1時間と言った時間は、なかなか都合がつかない。しかし、3分というわずかな時間で話がすむとならば、ちょっと聞いてみようかと思うようになる。
結果、別に3分ちょうどじゃなくてもいいわけです。
入り口が大事。
そうそう、例えば「やっかいなことが起きまして…」とか話しかけられると、聞く気もなくなるし、実際たいしたことなかったとしても厄介に思えてくる。
そういえば、「面白いことがあってさ~!」とか話しかけられると、その先をすごく期待してしまうから、実際の話を聞いてつまらなくてガッカリすることも多いかも(笑)
相手と親しくなるきっかけは、できるだけ相手が受け入れやすい形にするということだ。当たり前のことですが、大切ですね。
「ウマがあう人」に人生でたくさん出会える本
posted with amazlet on 06.10.24
斎藤 茂太
青春出版社
売り上げランキング: 328,895
青春出版社
売り上げランキング: 328,895
■関連
・FC2 の人気Blog Rankingはこちら
・現在のジャンルの人気ブログは…?
・「誰から何を学ぶか?」のリストを作る
・人を力にするための3か条
・人に好かれて成功する方法
・オレオレ症候群かも? コミュニケーション診断
・うまく相談に乗る方法
・「○○に」が人を元気付けるキーワード
- [2006/10/25 00:05]
- ライフハック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんにちは☆「mixiのFC2ブログ管理人さまいらっしゃいませんか」のスレッドにコメントありがとうございました☆玉すだれこと三毛猫です(ややこしくてすみません)
3分だけ話を聴いてくださいますか
ってほんとですね~~そう言われたら
「ま、いいかな」って気になります(^-^)
3分だけ話を聴いてくださいますか
ってほんとですね~~そう言われたら
「ま、いいかな」って気になります(^-^)
ワタシも読みましたぁ☆彡
結構そのときそのときの言い方で変わりますよね☆彡
ワタシも気をつけようと思いましたぁ(^。^)y-.。o○
ワタシも気をつけようと思いましたぁ(^。^)y-.。o○
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/313-30af3169
- | HOME |