fc2ブログ

日本国の裏を知る ~たかじんのそこまで言って委員会  はてなブックマーク - 日本国の裏を知る ~たかじんのそこまで言って委員会

毎週日曜13:30~のテレビ、たかじんのそこまで言って委員会、ホント面白い!
たかじん


鈴木宗男事件、ライブドア事件など、国家や政治その他の何か大きな力が働いてマスコミを使った情報操作がされ、嘘が作られ、国民はそれを信じ込んでしまっている?!
その感じが恐ろしい。

マスコミ・ エンターテイメントによる情報操作・大衆操作という意味では映画グラディエーターの世界も近いかも。

でもそこまで言って委員会を見ると、他のマスコミ報道とは違った見方が出来ていい。
(何が真実かはわからないけど)

政治・経済・社会・芸能…について、司会のやしきたかじんさん、辛坊治郎さんはじめ、パネラーの田嶋陽子さん、勝谷誠彦さん、宮崎哲弥さん、橋下 徹さん、桂ざこばさんらが番組名どおり
・そこまで言っていいの!?
・クビにならないの!?
・暗殺されちゃうんじゃない!?
ってくらい過激にしゃべってます。

で、この番組がDVD化され、たかじんのそこまで言って委員会 SPECIAL EDITION Iとして発売されます!
東京で放送されないから」とギリギリのトークをしてるのに、DVD売っちゃって大丈夫なんでしょうか(笑
どのように編集されているのか、楽しみです。

発売前の予約の段階で、なんと発売中のハリーポッターを越えて4/30 16:20現在AmazonのDVD売り上げランキング第一位!


■関連
そこまで言って委員会に興味のある方にはこちらもオススメ。

ヒルズ黙示録―検証・ライブドア
大鹿 靖明
朝日新聞社 (2006/04)
書評:Passion For The Future: ヒルズ黙示録―検証・ライブドア



国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて
佐藤 優
新潮社 (2005/03/26)
売り上げランキング: 733
おすすめ度の平均: 4.75
5 何が真実であるのか?
5 途中での感想ですが
5 こういう才能を無駄にしてはいけない
「鈴木宗男事件」の真実と、「国策捜査」の実態を知りたければこの本必読!
書評:Passion For The Future: 国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて



グラディエーター
グラディエーター
posted with amazlet on 06.04.30
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン (2006/01/27)












アカデミー賞5部門受賞の素晴らしい映画。
ストーリー、演技、他、ほんとに最高です。
これに便乗したザ・グラディエーター他、類似映画に注意。



→ 似たジャンルの人気ブログはココ ←

 

コメント

共感

久しぶり!私も、このやしきたかじんの番組にハマってて、毎週ほぼ、欠かさずチェックしてるよ☆
初心者にとっては、すごく勉強になるし、途中の「例え」とかすごく分かりやすくて、おもしろい。
あの番組はすごいわぁ!

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kosstyle.blog16.fc2.com/tb.php/136-b14c59f5

橋下徹

橋下徹橋下 徹(はしもと とおる、1969年6月29日 -)は日本の弁護士、タレント。大阪弁護士会所属、橋下綜合法律事務所代表。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。所属芸能事務所はタイタン (芸能プロダクション)|タイタン(業務提携。同社の顧問弁護士でも
  • [2007/08/09 07:47]
  • URL |
  • ゆうはのブログ |
  • TOP ▲